ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

日本ではもう日付が変わっているので、「昨日の収穫」ですが...久々に朝市での買い物レポートです。

cardamoカルダモという香味野菜。
今まで見かけたタイプのカルダモは、もっと細くて葉っぱの形や大きさも違ったんですが、セリっぽいのを発見して、思わず買ってしまいました。実はあまりセリって食べたことがないので、どんな味なのかイマイチ覚えてないんですけど...。何に使うか考え中。

strawberriesいちご1パック。同じくアテネ在住のきよむーらんさんも記事にされてましたが、今が旬で値段もかなり下がってきました。甘味も酸味もしっかりしてて、とても美味しいです。

朝市では他にも野菜や果物をいろいろ買い、ついでにその近くのスーパーへ。

bowlsスーパーでは、こんな小鉢のセットを貰いました。これ、買い物をした金額にかかわらず配ってたんですよ。レジで私の前に並んでた人なんて、ティロカフテリ(チーズディップ)1個しか買ってなかったのに貰ってました。すごく太っ腹ですよね!
スーパーで配ってるものって、普通は処分に困るようなものばかりなんですが、これはかなりアタリです!

spinach朝市で買ったほうれん草1kg。シンクにいっぱいです。
遅い時間だったのでキロ50セント(80円ぐらい?)に値下がりしてたもので、つい買ってしまいました。泥がいっぱい付いてるので、洗うの大変なんですけどね。とりあえず、茹でて小分け冷凍しました。

hirino me prasoselino晩ご飯用のヒリノ・メ・プラサ(豚肉とポロ葱の煮込み)、作ってる途中です。今回はセロリを1束たっぷり入れたので、ヒリノ・メ・プラソセリノ(豚肉とポロ葱とセロリの煮込み)と呼んだ方がいいですね。レシピでは肉も多目ですが、いつもはほとんど野菜です。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
spicy feta salad超夜型夫作のスナック。

SPYは夕方に出勤、帰って来るのは夜中というパターンがほとんど。重要な仕事の準備をする時なんて、帰宅するのは朝方ということも珍しくありません。さすがに子供がいると、こんな生活に付き合ってもいられないんですが、気まぐれで起きて待ってたりもする今日この頃。普段全く料理をしない夫が作る、こんなスナックが新鮮だったりします。

材料:
フェタチーズ
紫玉ねぎ
オリーブオイル
レモン汁
オレガノ
ハバネロソース
黒胡椒(今回は無し)

フェタチーズをフォークで砕き、玉ねぎは小さなナイフで切りながら加えていきます。あとは調味料を順に加えていくだけ。オレガノは結構多目です。
基本の作り方はこんな感じですが、微塵切りのニンニクが入ったり、醤油が入ったりしてたことも。ブルーチーズで作っても美味しいです。

ちなみに玉ねぎは、こちらで普通に売ってるのがピンク〜紫色なんです。水に晒したりもせず、ただお皿の上空で切りながら加えていくという方法。私が切ると辛いのに、夫がやると辛くなくなるのが不思議...。

にほんブログ村 トラコミュ 辛い食べ物、全員集合☆へ
辛い食べ物、全員集合☆

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
soutzoukakia
Σουτζουκάκια της θείας

スミルナ風ソーセージとも呼ばれる料理、スズカキァ(表記いろいろですが、スズカキア、スズカキャとも。現地の発音ではスジュカーキャという感じ)です。と言っても、あまりソーセージっぽくはないですね。ちょっとスパイシーなミートボールです。

これってクミンが入ってるのが特徴なのですが、うちの叔母さんのはクミン無しでチーズなどが入ってました。また、本来は玉ねぎは入れずに作るそう。私はクミンもチーズも入れ、あればワインも加えることが多いです。細長く成形したミートボールの表面を焼き固め、シナモンなどで風味を付けたトマトソースで少し煮込んだら出来上がり。

一緒に食べるのはプレーンなライス、マッシュポテト、フライドポテトなどですが、日本の米だとバターライスにするといいかも。パスタにかけても美味しいですよ。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

続きを読む

先々週のある日、フランス在住のポプラさんから小包が届きました。

herbs, spices, etc.

開けてみると、フワッと漂うエキゾチックな香り...プロヴァンスのハーブミックスや食用オーガニックラヴェンダー、モロッコ料理のスパイスミックス、乾燥ポルチーニなど、早速料理に使ってみたくなるようなものがいっぱいです。

pork in brine

土曜の晩ご飯に、ラヴェンダーを使ってポークソテーを作ってみました。
今回はポークチョップを使用。うちの夫は骨とか付いてない方が好みなので取り除き(甘やかし過ぎ)、半日ぐらいソミュールに漬け込みました。ソミュール液の分量は計ってないので適当ですが、水に塩・ブラウンシュガー・胡椒・ワイン・にんにく・ラヴェンダーを混ぜてあります。塩分の濃さにもよりますが、あまり長時間漬けるとしょっぱくなるので注意が必要です。

lavender-brined porkソミュール液から取り出し、水気を拭き取ってフライパンで焼くだけ。一緒に食べたのはポテトのグラタン、茹でブロッコリと赤ピーマンローストのサラダ、グリーンサラダです(※)。
ポークソテーは、ソミュールに漬けてあるおかげでパサつかずに焼き上がります。ラヴェンダーは、微かに香る程度。ラヴェンダーを料理に使ったのって初めてだけど、これは結構気に入りました。豚じゃなくて、鶏肉なんかでも良さそうですね。

ポプラさん、ごちそうさまでした!他のものも大切に使わせて頂きますね。

にほんブログ村 トラックバックテーマ ハーブで料理!へ
ハーブで料理!


※ポテトグラタン...材料はじゃがいも、にんにく、生クリーム、塩、胡椒、ナツメグ。
ブロッコリと赤ピーマンロースト...ドレッシングの材料は塩漬けレモン微塵切り、レモン汁、オリーブオイル。
グリーンサラダ...塩、胡椒、ワインビネガー、オリーブオイルを直接加えて和えただけのシンプルなもの。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
ギリシャ正教に改宗してない私ですが、何となく世間の流れに乗って、聖灰月曜日にはタラモサラタラガナ(ゴマ付きの平たいパン)を作ってしまいます。今年はラガナは無しで、タラモサラタと豆スープという献立でした。

余ったタラマで、今度は材料3つだけのシンプルなタラモサラタを作ってみました。適当な配合ですが、タラマとレモン汁を各小さじ1、オリーブオイル大さじ1。オイルを少しずつ加えて攪拌し、トロリと乳化した感じになります。

これ、普通にパンにつけて食べてもいいけど、ソースとしてもいろいろ使えそうです。今回は、ひよこ豆スープのトッピングに。あるレストランのメニューにあったのをイメージして作ってみました(ひよこ豆スープのレシピはこちら)。

chickpea soup

スープには普通にオリーブオイルやレモンをかけたりするので、これにタラマの旨味が加わる感じですね。結構気に入ってしまいました。ちなみに上に書いた分量だと、トッピングとしては2人分ぐらいです。
にほんブログ村 トラコミュ 豆ラーさんたち、この指止まれ〜!へ
豆ラーさんたち、この指止まれ〜!


halva同じく聖灰月曜日に食べたハルヴァの残りで作ったデザート。
ハルヴァはゴマペーストで作ったヌガーのようなお菓子ですが、シャクシャクっとした食感で、ついつい食べ過ぎてしまいます。かなり高カロリーなので、恐ろしい...好きだけど、普段は買わないようにしてます。

このデザートは、2年ほど前の聖灰月曜日に行ったレストランで出されたものを真似して作った「温かいハルヴァ」です。スライスしたハルヴァにナッツ、ドライフルーツ、刻んだチョコレートなんかがトッピングされてた記憶があるんですが、これが美味しかったんです。今回はアーモンド入りのハルヴァを使用、ドライアプリコット、チョコレート、シナモンパウダーをトッピングしてみました。

ちょっとハルヴァを温め過ぎたのか、シャクッとした食感がほとんどなくなってしまって残念。レストランで食べたのは、熱くても軽い食感だった記憶があるんですが...あれはどうやって作ってあったんでしょうね?

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

↑このページのトップヘ