ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

ブログネタ
おうちでごはん に参加中!
バカンスから戻って1ヶ月ちょっと、ゴーヤを毎日食べ続けてしまいました。と言っても、全然大したものは作ってないんですけど^_^;
家族は食べないので、ほとんどが自分用にササッと作った簡単なものばかりです。

ここに載せたもの以外ではタイ風に味付けした肉詰め、カレーのトッピング、輪切りにして焼いただけ...あとはブログ仲間の皆さんの美味しいレシピにお世話になりました^_^

fried riceゴーヤ納豆チャーハン。他の具はツナ、紫蘇わかめソフトふりかけ、胡麻、葱。ツナやふりかけで結構味が付くので、醤油は香り付け程度に。


ma-po tofuゴーヤ入り麻婆豆腐。調味料は家にあるものを適当に混ぜて、仕上げに花椒をたっぷりと。


sushi麻婆豆腐に使った豚挽き肉が余ったので、叩いた梅干し、生姜、砂糖、酒、醤油で甘辛のそぼろを作って混ぜ寿司にしてみました。ゴーヤはスライスして塩を振り、しばらく置いたのを軽く茹でてあります。そぼろにしっかり甘辛味が付いてるので、寿司酢はOmikanさんレシピの紫蘇酢をそのまま味付けせずに使いました。

これは寿司好きな子供も気に入って食べてくれました^_^


sobaゴーヤ、玉ねぎ、にんじんのかき揚げをのせた蕎麦。かき揚げは別の日に豚肉、紅生姜、葱、黒胡麻を入れてしっかり味付けしたのも作ったんだけど、どちらも美味しいです。

こういうのは、いつもちょっと多目に作っておいて、翌日の朝ご飯には卵でとじて丼にします。



pizzaゴーヤとわかめをトッピングしたピザ。ピザはやっぱり普通のが好きなんだけど、ちょっと遊んでみました^_^;



↓クリックして下さると嬉しいです
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ



【ゴーヤのレシピいろいろ】
お世話になったレシピ達。どれもすごく美味しいです。
ゴーヤとツナの混ぜご飯(ミリアムさん)
ゴーヤ丼、ゴーヤふりかけ(カイエさん)
ゴーヤ納豆(カイエさん)
白和え、コリアンおひたし(mocataroさん)
梅味噌和え、イタリアンゴーヤちゃんぷる、ゴーヤチップス、ピクルス(楽子さん)

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
ブログ仲間のパンプキンさんポメマルさんが少し前に紹介されてたギリシャ風の焼きパスタを見て、私もかなり久々に作ってみました。

このパスタ料理はパスティチオという名前で、ギリシャではスタンダードな家庭料理。語源はイタリア語のpasticcioですが、ギリシャ風の綴りではpastitsio(παστίτσιο)です。

pastitsio 1

要するに、ムサカの野菜部分をパスタに変えただけなんですが、普通はチューブ型のロングパスタを使います。写真左がギリシャで最もポピュラーなメーカーMISKOのもので、名前もそのまんま「パスティチオ」。代用品としてはブカティーニ、リガトーニ、ペンネなどのチューブ型パスタの他、タリアテッレのような平たいパスタで作るのもおすすめです。

右はインスタントのベシャメルソース。私は普段使わないんですが、このパッケージの写真を載せたくて買ってみました。粉に牛乳を加えて混ぜるだけで使えるというものです。


pastitsio 2

パスタ、ミートソース、パスタ、ベシャメルと重ねて、上にお好みでチーズやパン粉(好みで型の底にも振っておいていいです)を振ってオーブンへ。きつね色に焼き上がったら、すぐに切らずに少し休ませます。


pastitsio 3

これは15分ぐらい休ませた状態。今回はミートソースが足りなかったのと、あと下の段のパスタを厚くし過ぎて上の段がベシャメルに埋もれてます^_^;
人によってはパスタに卵などを混ぜたり、パスタとミートソースを混ぜて作ったりしますが、これもお好みで。


pastitsio 4

完成品写真をもう一枚。これは、もっと時間を置いてから切ったものです。上の写真にあるインスタントのベシャメルを使ってみたんですが、当然ながら手作りの方が美味しいですね。うちの場合、いつもはもう少し緩めのベシャメルを控え目に使ったり、ヨーグルトのソースを使ったりすることが多いです。野菜も加えたり、ミートソースに刻んだ黒オリーブを入れたりしたのも美味しいんですよ^_^

にほんブログ村 トラコミュ ギリシャ料理へ
ギリシャ料理




パスティチオの詳しいレシピは載せてませんが、下記の関連レシピを参考にどうぞ。
【関連レシピ】
かぼちゃのムサカ
ギリシャ風ミートソース
アーティチョークカップのムサカとポテトの靴(ヨーグルトソース使用)
ヒロピテス(ギリシャ風手打ちパスタ)

宜しければ、こちらもクリックお願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
おうちでごはん に参加中!
無花果の季節もそろそろ終わり。市場からもほとんど姿を消してしまったのだけど、まだ見つけてはしつこく買い続けています。

私の場合、そのまま食べる他には、お菓子よりも料理に使うことが多いです。この秋は、ブログ仲間の楽子さんの所で見た料理など、いくつか試してみました。

fig with sesame sauce半分に切った無花果に胡麻だれをかけたもの。胡麻だれはタヒニ、すり胡麻、砂糖、酢、醤油で作りました。まったり・プチプチの無花果に胡麻だれがすごく合って美味しい!


fig risottoこのリゾットも楽子さんが紹介されてたものです。私は普通のパルミジャーノのリゾットと同じような作り方で。まずはバターとオリーブオイルで玉ねぎを色づかせないように炒め、米を加えてさらに炒めます。オイルが回り、鍋底に米がくっつきそうになったら白ワインをジャッと加え、チキンストックを少しずつ加えつつ、かき混ぜながら煮ます。米がアルデンテになったら仕上げにバターひとかけら、パルミジャーノ(普通のリゾットよりは控え目に)、無花果を加え混ぜ、器に盛って生ハムとパルミジャーノをトッピング。
まだ試してないんだけど、パンチェッタを入れて作り、仕上げに素揚げしたセージの葉をトッピングしても良さそうです。


pasta with fig & proscuitto前に載せた生ハム・オリーブ・レモンのパスタのアレンジで無花果入り。冷製ではなく、温かいパスタです。
無花果を入れたパスタは、前に雑誌で見て作ってみたパンチェッタ・パン粉・ローズマリー・レモンの入ったものがすごく美味しくて気に入ったんだけど、今回はちょっと面倒だったので簡単に作ってみました。これもなかなか美味しかったです。


melon & proscuitto saladおまけ:メロン・生ハム・ルッコラのサラダ。メロンもそろそろ終わりなんだけど、あと一回ぐらい食べれるかなぁ...。この写真のサラダは夏に作ったものです。雑誌で見たものをうろ覚えで作ったんだけど、ドレッシングはスモークドパプリカ、ライムの汁、オリーブオイル、塩、胡椒。普通の生ハム&メロンをひとひねりした感じで美味しかったです。


smoked paprika
上のサラダに使ったスモークドパプリカ。




人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
家でつくるお菓子 に参加中!
スウェーデンのtongshinさんに頂いた手作りジェリーを前回はローストポークに添えてみましたが、今度は甘いもの編です。

fruit preserves

手前左がブラックカラントジェリー、右がレッドカラントジェリー、奥のは赤いベリーのジャムです。どれもtongshinさんの田舎のおうち周辺で採れたものだそうで、ジャムは苺・野苺・ラズベリー・レッドカラントのミックス。

white grape & elderflower drinkオーガニックのエルダーフラワーシロップも頂いてしまいました。そのまま水や炭酸水で割るのがやっぱり美味しい気がするけど、いろんなドリンクに混ぜても。写真のは白葡萄ジュースと炭酸水で割ったもの。発泡ワインで割ったりしても爽やかで美味しいです。


Swedish pancakeスウェーデン風パンケーキと赤いベリーのジャム。スウェーデン風パンケーキはクレープとほとんど同じ感じで、カロリーは気にせずバターで焼くと美味しいです。早く写真を撮ろうと焦ったので、これは焼きがちょっと甘かった...もっとよく焼いた方が断然美味しいです。


elderflower sorbettongshinさんのブログで見てすごく食べたくなったエルダーフラワーのソルベを作ってみました。これは前回の晩ご飯のデザートにしましたが、さっぱりとして食後にぴったりです。


vanilla-flavoured Greek yogurt with elder grapesエルダーフラワーシロップにしばらく漬けたフルーツを、バニラを混ぜたグリークヨーグルトにトッピングしたもの。スウェーデンの雑誌に載ってたレシピをtongshinさんに教えてもらったんですが、元のレシピではベリーやキウイ、葡萄などをミックスしたもの。ベリー類はないので、シンプルに葡萄だけで作ってみました。
細長くて大粒の葡萄を使ったら、シャクシャクした食感でちょっと思ってたのとは違う仕上がりになってしまいました。マスカットが合いそうです。


elderflower mousse with redcurrant jellyエルダーフラワーのムースにレッドカラントジェリーをトッピングしたデザート。これはブラックカラントジェリーを合わせようと思ってたんだけど、レッドカラントの方が緩かったのでそちらを使いました。きちんと溶かさなかったので、仕上がりがちょっと雑です^_^;

エルダーの風味がしっかり付くぐらいシロップを入れたら甘すぎるので、ほんのり後味で感じる程度になりました。カモミールティーのムースにアップルジェリーをトッピングしたものを以前よく作ってたんですが、これもその要領でエルダーフラワーティーで作ったら美味しいかもしれません。


brioche with blackcurrant jellyブリオッシュ生地でブラックカラントジェリードーナッツ...のはずだったんですが、生地がベタベタ過ぎたのでマフィン型で焼きました。仕上げにバターを塗り、グラニュー糖をトッピング。とってもフワフワで風味良く仕上がったので、これはこれで満足でした。

写真にはないけど、カラントのジェリーはチーズにのせてもすごく美味しかったです。tongshinさん、ごちそうさまでした!


apple kuchenおまけ:余ったブリオッシュ生地に酸っぱいりんごとシナモンシュガーをたっぷりトッピングして焼いたものです。ブリオッシュ生地ってバターの量がすごいけど、ついつい食べ過ぎてしまうのが危険!家に置いておくと全部食べちゃいそうだったので、一切れ食べて残りはSPYに会社へ持って行ってもらいました。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ


ブログネタ
簡単レシピ に参加中!
2006.10.08 dinnerスウェーデンのtongshinさんに送って頂いたブラックカラントジェリーとレッドカラントジェリーの開封記念(?)に、ちょっと秋っぽい晩ご飯を作ってみました。

メインはローストポークにしようと決めたものの...さて、どうやって作りましょう?
2人分でフィレ肉を1本。これに塩・胡椒・キャラウェイシード、マスタード(今回はイングリッシュマスタード使用)を揉み込み、冷蔵庫で数時間。その日の夕方に焼くはずだったのが、急な外出で晩ご飯中止になったので、水分でビシャビシャにならないようにピチットシートに包んで夜中まで放置(これは別にしなくてもいいかも)。ピチットを外して翌日の晩ご飯まで置いておきました。

肉が丁度収まるぐらいの大きさの鍋を熱してバターとオイルを少し入れ、まずは表面を焼きます。全体がいい色になってきたらバターを足して、肉の脇で玉ねぎかシャロットの微塵切りを色づくまで炒め、白ワインをジャッと加えて蓋をして蒸し煮。途中、上下を一度返します。火の通り具合は肉を押してチェック。ブヨブヨした感じがなくなったらすぐに取り出し、ホイルに包んで休ませておきます。

鍋に残った玉ねぎに小麦粉を少し足して、粉っぽさがなくなるまで加熱し、白ワイン又はチキンかビーフのストックでのばして煮、塩・胡椒で味をととのえてグレービーソースを作ります。

今回の付け合わせは右のがコールラビ、フェンネル、ニンジンの蒸し煮。これはバター、チキンストック、白ワインで。真ん中はオイスターマッシュルーム(ヒラタケ)のガーリックソテー。左はシンプルなポテトパンケーキ。細長くおろしたジャガイモに塩・胡椒・タイム・小麦粉少しを混ぜてまとめ、バターで表面がカリッとするまで焼いたもの。

そして、忘れてはいけない手作りのジェリー。他にもいろいろ使おうと思ってたので、今回はケチって少しずつですが、肉にもポテトパンケーキにも合って美味しかったです^_^

beetroot saladサラダはサラダ菜・ラディッシュ・ディルのシンプルなものと、あとビーツのサラダ。いつものビーツサラダを少し変えて、ミモザにしてみました。これはマヨネーズを添えても美味しいです。



人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

↑このページのトップヘ