昨日は、まさかの初料理教室でした。

2014.11.12 pumpkin dolmades

依頼して下さった方はドルマデス(ぶどうの葉で米などを包んだ料理)、ハーブの使い方(特にミント)に興味があるとのことで、それらを取り入れつつ……でも何を作ろうかドルマデス以外は最後まで決まらなくて「アドリブでいいですか?」と言ってしまった私今回は、市場へ買い物に出かけて献立を考えつつ食事を作るというコンセプトでやらせて頂きました。
もちろん、きちんとレシピがある方がいいならそうしたけど、分量などに細かくない方で助かったかも^^;


2014.11.12a

一番最初に作ったのが、ギリシャのクリスマスシーズン定番のお菓子メロマカロナ
これは前もって粉類と液体材料をそれぞれ合わせたものを用意してあったので、あとはざっと混ぜて丸めて焼くだけなので簡単です。シロップに浸す前と浸した後のを味見して、違いを味わってみます。

次に、今回のメインイベントであるドルマデス作りにとりかかります。
若葉を冷凍しておけばよかったのだけど、今年に限り保存してなかったのが残念です。やっぱり、瓶詰めの葉は一部のメーカーを除き硬いから仕上がりがいまいち。時間がなかったのでそのまま使っちゃいましたが、瓶詰めの葉っぱはしっかり下茹でするべきです。

ドルマデスを煮ている間に、ちょっとコーヒーブレイク。ギリシャコーヒー、飲みかけで泡がなくなっちゃってますが。
お茶菓子は青空市場のお菓子&乾物屋で買ってきた「ギリシャの五色豆」(6色ありますが)こと、甘いストラガリァです。ストラガリァはひよこ豆をローストしたスナックで、味のついてないパフパフした食感のもの、塩味のついている硬いタイプ、そしてフレーバー付きのがあります。五色豆タイプのは、ちゃんと色ごとに味が違うんですよ。白はバニラ、茶色はカカオ、ピンクはいちご、黄色はバナナ、オレンジはオレンジ、緑は……何かわからないけどこれも果物系です(ググってみたら、キウイらしいです)。
 

2014.11.12b

料理の集合写真も。
ドルマデスを仕込んだあと、簡単なものなら作れる時間がありそうだったのでケフテダキァ(ギリシャ風ミートボール)とオレンジ風味ポテトも作りました。
ケフテダキァはうちで一番よく作っているもので、拙著に掲載した「ミント風味のケフテダキァ」にオレガノも少し加えた味つけ。
オレンジ風味ポテトは、以前レシピをご紹介した「チキンとポテトのオレンジ風味ロースト」の芋だけ版です。私は基本的にブイヨン系のものを使わないのですが、ギリシャでもブイヨンキューブを結構使う人はいるし、たまには……ということで今回はチキンブイヨンキューブを溶いたもの、オレンジとレモンの絞り汁、ディジョンマスタード、オリーブオイルを使用。

旬素材も取り入れ、ドルマデスはかぼちゃ入りのフィリングです(一番上の完成品写真)。あとで米を追加しちゃったから、かぼちゃの割合が少なくなってしまいましたが。過去記事の「米と野菜のドルマデス」のバリエーションで、ズッキーニやじゃがいもの代わりにかぼちゃを入れています。

サラダは時間ギリギリで最後の最後に間に合わせで作ったもので、ちゃんと美味しいのを作れなかったのでこれも反省点。ロメインレタス、ルッコラ、スタムナガシ(クレタ島の野草。最近は栽培も多くされている)に、ざくろと白チーズ。ドレッシングは確か別のブログで紹介したざくろ入りのものなんですが、そのうちこちらにも再掲します。

それにしても、うちの狭いキッチンではやはりマンツーマンレッスンが限界だということをつくづく感じました^^;
Kさん、お付き合い下さりありがとうございました!


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ