そら豆、アーティチョーク、いろんな野草類など、大好きな春の味覚もそろそろ終わりです。もっと食べておけばよかったなと思うのはいつものこと。

2017.05.09 horta1

昨日は近所の市場で野生チコリやそら豆を買ってきました。
ギリシャ語でラディキと呼ばれる野生チコリ、今の時期は花茎(ヴラスタリア)も売っています。


2017.05.09 horta2

出始めはさやごと食べてたそら豆も、もう大きくなって黒い筋の出たものがほとんど。これはこれでおいしいのですけどね。まだギリギリ生でいける感じだったので、そのままおつまみに。添えてあるのはケファロティリとスルゥベスオリーブです。

ラディキの花茎は、葉っぱと同じく茹でてオリーブオイルとレモン汁をかけ、「ホルタ」(※)として食べます。野生チコリ(Cichorium pumilum)は、ギリシャでよく食べられる野草のひとつ。苦味が強く、いかにも栄養たっぷりといった味です。肝機能の向上、血糖値の抑制、解毒作用、抗酸化作用、消化促進作用など、さまざまな薬効があると言われています。ホルタの茹で汁もギリシャ人は飲んだりしますが、水に溶け出た栄養素も摂れるし、シャキッとするのでおすすめです。

※ホルタは一般的に食用となる野草(栽培種の場合も)、またはそれを茹でたサラダを指します。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ