ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

カテゴリ: レストラン・お店

土曜は買出し日だったので……

一旦家に荷物を置きに帰った後、馴染みのメゼ屋さんへ。

日本では居酒屋へ行くのが大好きな私ですが、ギリシャでもやっぱりこういう居酒屋的な店が一番嬉しいです(笑)

2011.05.28a

レトロでキッチュなインテリアが可愛く楽しい♪


2011.05.28b

子供たちはどこへ行っても「ジャジキとホリアティキ!」なのだけど。

私は主にウニサラダ&パンとラキ(蒸留酒)をひたすらローテーション……。
合間にシコイワシのマリネ、青唐辛子ロースト、ホリアティキサラダなどもつまんで大満足な晩ごはんでした^^


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

これまた今更〜な話題ですが、去年のシミ島バカンスの帰りに立ち寄ったロドス島の写真も載せておきます^^;

ピレウスへ向かうフェリーの出航時間は夜なので、昼頃にシミ島からロードス島に着いたらカフェでコーヒーを飲んだ後、島の南側のビーチでひと泳ぎというのがいつものパターン。

2010.08.31a

ロードスでの食事は(夫の強い希望により)馴染みのスブラキ屋へ行ってばかりで他のレストランに行けない!という私の不満を聞き入れてもらい、ひたすら車を走らせ適当な村へ行ってみることとなりました。


2010.08.31b

たどり着いたのはこんな所。


2010.08.31c

小さな集落にあるタベルナはここ一軒のようです。


2010.08.31d

8月の終わりでまだまだ暑い時期でしたが、木陰のテーブルに座ってると少し肌寒いくらい。


さて、お料理の方は……
2010.08.31e

「泳ぐ前だからごく軽く」と言いつつ、みんなの好みが分かれる為に結局5品ほど頼むことに。もちろん一番沢山食べたのは私でしたが(笑)

ナスに見覚えのある方、正解!去年再現レシピを紹介したメリジャノサラタです。
他には揚げミートボール、ピリ辛のフェタチーズ焼き、ギリシャサラダ。ちなみにミートボールに添えられてるのはライムではなく、出始めでまだ緑なレモンです。


2010.08.31f

ロードス島ではプリグリ(ブルグル、挽き割り小麦)の料理がよく食べられ、これもそのひとつ。柔らかく煮込んだ豚肉入りのピラフです。
そのうちレシピを載せようと思いつつ今に至る……^^;


2010.08.31g

このレストランで面白いな〜と思ったこと。敷地内に小さな教会があるんです。
屋根のてっぺんにちょこんと付いている十字架も石造り。


2010.08.31h

中の写真も撮っていいということで、ちょっと失礼して……
剥げ剥げでかなり色褪せているフレスコ画ですが、こういうのも雰囲気があっていいですね。
パスハにはここに村人達が集合するんでしょうか。ここで復活祭を迎えたら、すぐマギリッツァが食べられていいな〜とか、結局妄想が辿りつく先は食べ物なんですが(笑)


2010.08.31i

機会があればまた来てみたいと思えるレストランでした。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

このブログでは何度か話題にしたことのある「アルメニアケバブ屋」。
meloさんお気に入りケバブ屋さんの記事を見て、まだ写真を載せたことがなかったのを思い出し、先月撮ってきました(そしてすっかり載せるのを忘れてた……
うちは毎週土曜日は外食というパターンで、そのうち2、3回に一度はここに行ってしまうという超馴染みの店です。

ケバブレストランと言うと、似たような名前の某老舗ケバブレストランにも遥か昔行ってたのですが「あるアクシデント」が起きてからはずっとこちらに通っています。

2010.11.27 4asteria1

スターターはウェイターさんが持ってきてくれるトレイから好きなのを選ぶ方式。左から、エズメ(ピリ辛の刻みサラダ)、ジャジキ、揚げナスのトマトソースがけ、フムス。
この時は頼んでませんが、干し葡萄と松の実が入ったタイプのドルマダキャ・ヤランジもなかなか美味しいです。


2010.11.27 4asteria2

スターターと同時に巨大ピタパンも登場。
テーブルに置かれた瞬間、子供達のフォーク攻撃を受けています。萎む前に撮影成功(笑)
このピタパンだけでなく、フカフカのピデも頼むと持ってきてくれますよ。


2010.11.27 4asteria3

温かいスターターで外せないのはピタ・ケサリアス。パストゥルマ、トマト、チーズの入ったパイです。
このパイは普通のレストランでもメニューに載ってることがあるのですが、やっぱりこういうケバブレストランで食べるのが最高♪
あと、コンステンティノープル料理のレストランでも結構美味しいかも?トマト別添えタイプなら、ヴーラの“クリマタリア”というギリシャ料理レストランのも好きです(他の料理はイマイチだけど……)。


2010.11.27 4asteria4

私のメインはチーズを練り込んだカセルリ・ケバブ。
夫は毎回アダナ・ケバブ(スパイシーなケバブ)、子供達はチーズのみトッピングしたペイニルリ(ボート型をしたトルコ風ピザのようなパン)。

ケバブは大体8~12ユーロぐらいで、“セルコスのスペシャル”という料理が14ユーロと少し高いです。“スペシャル”は柔らかくスロークックされた牛肉がチーズたっぷりの焼きナスピュレと共に壷焼きにされたもの。


2010.11.27 4asteria5

これ、何というのかわかりませんが、アルメニアラー油的な?
夫はこれをケバブにたっぷりつけて食べてます^^;


他の店ではデザートをパスするのが普通な私達だけど、ここではいつも頼んでしまいます(と言いつつ、この日に限って食べなかったので写真無し)。
チーズをカダイフィに包んで揚げ焼きにしたキュネフェと、カザンディビという、鶏胸肉の入ったミルクプディング。どちらもカイマキアイスクリーム(マスティハ風味のアイスクリーム)を添えてもらいます。
キュネフェはシロップがけでもすごく甘いわけではないですが、自分でシロップの量を調節したいという方はシロップ別添えで頼むこともできますよ♪


"O SERKOS & 4 ASTERIA"
28 Pl.Xenofontos, Glyfada
Tel.(210)9649553/9634920

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

選挙の為に先週金曜から学校が4連休だったので、前の連休に実現しなかった“中心地で普通のギリシャ料理ランチをしたい”というささやかな願いを叶えてきました。

家族で外食と言うと夜ばかりだし、中心地の店に行くことは数年に1回というぐらい珍しいことなので……ここも実に久し振り。夫なんて、子供の頃に父と来て以来かも?と言ってました^^

そんな懐かしいレストランはシンタグマ近くのケントリコン。“古き良きアテネ”を思い出させる老舗のひとつです。
2010.11.05 kentrikon1

メニューは充実してて目移りしてしまうのですが、こういう店では煮込みやオーブン料理がおすすめです。

私は軽めにイワシのオレガノ風味オーブン焼き、夫はサガナキ(揚げチーズ)をチョイス。あとは子供たちが食べたいものということで、毎度おなじみケフテダキャ(揚げミートボール)、ジャジキ(ヨーグルトときゅうりのニンニク風味ディップ)、ホリアティキ(ギリシャ風サラダ)。


程よくお腹が満たされたところで、こちらもお約束のクラシックなデザート。クレマ・カラメレ(カスタードプリン)です。
2010.11.05 kentrikon2

レモンパイとどちらにしようか迷ったのだけど、プリンの気分だったので♪
子供達は本当のプリンは(スーパーに売ってるようなのでなく)好きじゃなかったよな〜と思ってひとつだけ頼んだら、予想に反しほとんど食べられてしまったのですが

この後は娘のお友達へのプレゼントを買いに行ったり、チビのリクエストでスタバに寄ったり……と、久々に楽しい平日のお出かけでした。

“KENTRIKON"
Kolokotroni 3

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

今年のシミ島バカンスでは島からのブログ更新もしましたが、専らこのカフェの電波をお借りしてました。

2010.08.28 cafe manteio

日本と比べヨーロッパは無料wifiスポットが多いですが、シミ島でも多くのカフェやバーなどでネットができるので便利です。
私がいつも利用していたCafe Manteioはバスならホリオのキオスク前(風車小屋の次に停車)で降りて坂を上っていったところにあり、ホリオのメイン集落側からならゾイのタベルナ脇の道を下りてすぐです。
隣に児童公園があり、子供を遊ばせながらお茶をできるというのも私達には願ったり叶ったりというわけ。
ちなみにここはネットカフェも兼ねてるので店のコンピュータを使うこともできるし、外でも公園に面した壁側のテーブルではコンセント利用もOKです。

2010.08.28 cafe manteio2

外のテーブルはこんな感じ。ごくスタンダードなカフェですが、ぺディ湾を見渡せ(すぐ下が駐車場なのは目を瞑り^^;)眺めも結構いいです。



このカフェでまず私がオーダーしたのはサボテンの実のカクテル。

2010.08.26 prickly pear cocktail

シミ島では至る所にウチワサボテンが生えていて、実も沢山生っているのを見かけます。これを名物として利用しないのはもったいないな〜と常々思ってたんですが、どうやら店のお兄さんも同じ考えだったようで、いろいろ熱く語って下さいました^^
今後はサボテンのリキュールなども登場予定だそうで(現在仕込み中?)、また、今回食べ損ねた地元産チーズでワインもいいなぁ……などと考えてたら、今から来年のバカンスが楽しみになってきました。

2010.08.26 prickly pear

そうそう。サボテンカクテルのお味ですが、これが意外にもいけましたよ〜♪
おすすめです


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

↑このページのトップヘ