ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:サラダ

もう何年ぶりでしょう?すご〜く久しぶりに、ふと思い出して作ってみました。

2016.09.15 zucchini salad

タイトルの通り、ズッキーニをワインビネガーで煮た、ピクルスのようなサラダです。

作り方はとても簡単。

細長く切ったズッキーニを鍋に入れ(アルミ鍋は駄目ですよ!)、塩少しと、ワインビネガーをどぼどぼ……結構酸っぱくなるくらい入れるのですが、お好みで。ひたひたより低い水位になるよう、水も適量加えます。ズッキーニは大きければ種を除き、長さを半分に切るといいです。

時々かき混ぜながらぐつぐつ煮て、ズッキーニが好みの柔らかさになり、汁気がなくなれば火から下ろします。最後、焦がさないよう注意。もし汁気が残ってる時点でズッキーニが柔らかくなりすぎそうなら、ざるにあけて汁気を切って下さい。

塩、にんにくみじん切り(好みで)、ハーブ(パセリかミントかオレガノ)、オリーブオイルを加え、味をととのえてできあがり。


かなり地味だけど、付け合わせやおつまみに覚えておくと重宝する一品です。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

あまり料理する気が起きなくて、最近は、自分用の食事は簡単なサラダや野菜料理で済ませることが多いです。

2016.07.28 salad1

私はパンを滅多に食べないし、ごはんやパスタも毎日は要らない方。豆サラダはそれだけで満足感があるので好きです。
茹でた豆と玉ねぎを基本に、その時にある野菜やハーブなど適当に加え、味つけもオリーブオイルは基本ですが、ビネガーやレモン汁で変化を楽しみます。

今回は、早く茹であがって便利な黒目豆に、玉ねぎ、カリフラワー、ズッキーニ、赤いバナナピーマン、青唐辛子。味つけはギリシャ産の5年熟成ビネガーのドレッシングにしましたが、バルサミコタイプのビネガーだけだと甘ったるく感じるので、普通のワインビネガーも加えます。


2016.07.28 salad2

生のカリフラワーやズッキーニの食感が、カリポリ楽しいサラダになりました。あればハルミチーズも加えると、カリポリ、キュッキュ……と、さらににぎやかになりそう。


2016.08.05 aged vinegar with mint

ちなみに、以前カルポスカンパニーさんに参考商品として頂いた、ミント風味のビネガーを使用。バルサミコのギリシャ版のような5年熟成のワインビネガーに、スペアミントと野生ミントをブレンドしてあります。こういうフレーバービネガーって自分ではあまり買わないものだったのですが、簡単な料理でもちょっと手をかけた風になるのがいいですね。
ビネガーの風味に合う料理をいろいろ考えるのも楽しいです。

カルポスカンパニー


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

ここ最近は家の中でも少し暑いぐらいで、いよいよ夏らしくなってきたな〜という感じです。
今年は暖冬だったり春にいきなり暑くなった時期があったりで、ベランダ栽培の青紫蘇はすでに花を咲かせていますが……。

2016.05.28 beetroot & greek yogurt salad
Παντζαροσαλάτα με γιαούρτι και καρύδια

料理も夏らしく、肉やシーフードのグリルにたっぷりのサラダという組み合わせが食べたい気分です。それよりシンプルに、ディップ系のサラダとピタパンのスナックで済ませたりも。これがまた、おつまみにも最高なんですよね。

ギリシャ料理は刻みサラダやディップ類がとても充実していて、ほとんどは前もって作っておけるので、パーティーにもぴったり。今回ご紹介するビーツのサラダは、色鮮やかで(鮮やかすぎるかも…)テーブルが華やぎます。

ギリシャでは、サラダで食べることが多いビーツ。
根っこの部分と葉っぱをそれぞれ茹でて盛り付け、ワインビネガーとオリーブオイルで味付けする基本のサラダは以前ご紹介しましたが、ヨーグルトソースやタヒニソース、マヨネーズとあわせるのもポピュラーです。
ソースをかける作り方、和える作り方でも雰囲気や味わいが違ってきますが、今回は和える方で。ビーツをすりおろしたりもっと細かく刻み、ディップ状にしてもいいです。

本当は生のビーツを買ってきて作るのが一番なんですが、最近はすっかり面倒くさがりになったもので、真空パックの茹でビーツを使うことが多いです。これだと火を使わずにすぐできるので、夏にぴったり。長期保存が可能というのも助かるし、日本でも一般的になってほしい食品のひとつです。


ちなみにビーツとギリシャヨーグルトの組み合わせ、冷たいスープもおすすめです♪
【関連レシピ】
ビーツとギリシャヨーグルトのスープ
シンプルなビーツのサラダ



ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

続きを読む

またまた昨日もベジメニューでした。

2016.03.02 hortopitakia

ホルトピタ(青菜パイ、野草パイ)が食べたい気分だったのです。
青菜のパイと言ってもいろんなタイプがあるけど、クレタ島でよく作られるミニサイズの揚げパイにしました。


2016.03.02 horta

パイや煮込み用にと売っている野草ミックスが便利なんですが、火曜の青空市場で買いそびれたので、別の市場でひなげしの葉とカフカリスラというハーブを買ってきました。チャービルも入れたかったのだけど、ついケチってしまった^^;

ひなげしは、春のギリシャで真っ赤な花を咲かせているのをよく見かけますね。若い葉っぱは青菜として食べることもできるんですよ。


2016.03.02 horta 2

炒めた玉ねぎとねぎに青菜、冷凍保存してあったディルも入っています。ここにフェタチーズを加えてフィリングのできあがり。
生地は、小麦粉に塩、オリーブオイル、水、ワインビネガー少々を加え捏ねたものです。

さっくり・ホクッとした生地をかじると、中から野草とハーブの香りが立ち上り、まさに春の味!


2016.03.02 salad

もう一品は、温野菜のタヒニソースサラダ。
レモンを効かせたタヒニ(ごまペースト)のソース、おいしいですよね。ファラフェルのソースとしておなじみですが、いろんなものに合う便利なソースです。今回は茹でたズッキーニ、ブロッコリー、カリフラワー、ひよこ豆を合わせたサラダにかけました。

タヒニのソース、一応レシピを載せておきます。



タヒニソース

材料:(約1/2カップ分)
タヒニ...1/4カップ
にんにくすりおろし...小さじ1/4(約1/2かけ分)
塩...小さじ1/4
レモン汁...大さじ2
水...大さじ2 ½

タヒニににんにくすりおろし、塩、レモン汁を加え混ぜていく。水でのばし、味をととのえる。

MEMO:割合はあくまで目安なので、好みや用途によって味加減と濃度を調整してください。時間が経つと少し固まってきますので、水やレモン汁を足してのばすといいです。


*******************************************

さて、今日はチクノペンプティ(肉を焼く煙の匂いの木曜日)。
晩ごはんはさすがにベジメニューじゃなく、肉を焼きますよ〜。



ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

今月はとても寒かったので冬眠状態だったのですが、やっと寒さが和らいだので、ぼちぼち活動再開しています。

2016.01.30 lentil salad

ちょうど昨日は天気がよかったのと、夫と次女がパーティーに出かけてたので絶好のお掃除デー。その勢いで、延ばし延ばしにしてたレシピインデックスの更新もようやくできました。
2014年の初夏から放置してたので、途中挫折しそうになりつつも作業が終わったらさすがにへとへと……長女とふたりの晩ごはんには、下ごしらえしたチキンウィングと茹でたレンズ豆があったので助かりました。

チキンは長女に好きなだけ食べさせてあげることにして、私のメインはレンズ豆のサラダ。刻んだ玉ねぎかねぎは大体いつも入れるのですが、あとはその時にあるもの&食べたい味付けで。


今回の作り方はこんな感じです:

ドレッシングは、塩、胡椒、ディジョンマスタード、バルサミコビネガー、オリーブオイルを混ぜあわせる。
茹でたレンズ豆は、しっかり汁気を切っておく。冷蔵庫に入れてあった場合、鍋か電子レンジで温める。豆が熱いうちに玉ねぎのみじん切りとドレッシング少しを加えて混ぜあわせる(私は生玉ねぎを食べると調子が悪くなるので、入れる量を控えめにしたり、少し熱を加えて刺激を抑えています)。
ほんのり温かい程度に冷めたら、小さく切ったトマト、青唐辛子またはパプリカかバナナピーマン、ちぎったルッコラを加え、ドレッシング適量とオレガノで味をととのえる。
ガロティリまたは他のソフトチーズをお好みでトッピングする。


ガロティリはPDO認定を受けているギリシャチーズのひとつで、イピロス地方とテッサリア地方で作られる伝統食品です。羊乳または山羊乳(もしくは混合)を原料とし、煮立てた乳に塩を加え皮袋や樽で寝かせ乳酸発酵させます。乳酸菌やレンネットを使う作り方と、塩以外添加せず発酵させる作り方があるようです。
フェタチーズとヨーグルトの中間っぽい味で独特の癖が少しありますが、パンにつけて食べたり、グリルした肉料理のお供にもおいしいチーズです。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ


↑このページのトップヘ