ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:スナック

いよいよクリスマスまで一週間を切りました。予定は未定で何もそれらしい準備はしてないのですが、いつもブログを見てくださってる読者の皆さまへレシピのプレゼントを置いておきます。

2023.06.26 kritsinia
作って撮影とレシピ作成したのは、実は夏休み初めの6月下旬。子供の「お腹すいた」攻撃を避けるためのスナックを大量生産してたんですが(あるだけ食べるので作戦は成功とは言えませんでした……)、こういうのがあるとホリデーシーズンにも重宝しますよね。

イタリアのグリッシーニに似たブレッドスティックはギリシャでとてもポピュラーで、ごまや他のシード類をまぶしたものや生地にフレーバーを練りこんだものを多く見かけます。

今回ご紹介するハーブとチーズ入りのクリチーニャ2種類は、そのまま食べてもおいしく、また、シャルキュトリーやチーズなど盛り合わせたおつまみプレートにもぴったり。チーズを入れずハーブだけで作ってもいいですよ。日持ちするので、クリスマスから年末年始のおもてなしやおうち時間にぜひ活用してください。

2023.06.26 kritsinia3

写真手前はディル&フェタチーズ、奥はフェンネルの葉っぱとチーズを抜いてシードのみで作ったものです。

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

続きを読む

先週の写真ですが、久しぶりにベーキングモード。

2023.03.16 breads
家族の軽食用にビスケット類を作り置きしたいとずっと思いつつ、どうもやる気が起きずグダグダしていました。

日曜はいつも大量にピッツァを焼くし、それ以外も毎日のように粉を捏ねてあれこれ作ってるので、ビスケット類まで作る余裕がなかなかないんですよね。
私の場合お菓子は他のものに比べ面倒に感じるので、もうちょっとやる気が戻ってきたら作ることにして、とりあえずはパン系のものを。食べたいとリクエストされていたクリチーニャ(ブレッドスティック)を焼きました。

クリチーニャ(単数だとクリチーニ)はギリシャ版のグリッシーニのこと。いろんな種類がありますが、ベーシックなごままぶしタイプはやはり安定のおいしさで、サクサク軽い生地にたっぷりのごまがとても香ばしいです。

うちでいつも作ってるごまクリチーニャのレシピはクルリ(ごまをたっぷりまぶしたリング型のパン)と同じで、拙著「ギリシャのごはん うちで楽しむ、とっておきレシピ74 増補新装版」(イカロス出版)に掲載しているクルリの成形と焼き方を少し変えるだけで作れます。


2023.03.16 breads1
本には載せそびれましたが(すみません...)、生地を細長いスティック状にのばし、普通に焼いてからオーブンの温度を100℃くらいに下げて乾燥させるとクリチーニャのできあがり。ちなみに今回はレシピの分量1.5倍で作って、クルリ4つと残りはクリチーニャにしました。

こうしておくと保存もきくので、クルリを食べたいけど一度にそんなにいっぱいいらない......という場合にもおすすめ。拙著をお持ちの方はぜひお試しください。


【関連書籍】

※Amazonのリンクです



ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ




なんか次々といろんなことがあって、やるべき仕事が進みません。気分転換に、普段とは違う時間帯に更新。

2021.04.20 peinirli

写真は今日の遅い昼ごはん。次女からペイニルリのリクエストがあったので、昨日ピッツァを作る時に生地を余分に仕込んでおいたのです。取り分けた生地が思ったより多かったため、私と長女用にもうひとつ焼いたのがこれ。

ペイニルリはパン生地をボート型に成形し、中にチーズやその他の具材を入れて焼いたもの。ペニルリ、ペニリみたいな感じに発音します。トルコのペイニルリ・ピデとほぼ同じものですが、ギリシャではピデはとってペイニルリと呼ばれています。ジョージアのハチャプリにも似ているし、いろんな国に似た感じのものがあるのでしょうね。

うちではチーズにトマトのスライスを1枚のせたシンプルなのをいつも作りますが、昔アテネの北東の方にあるドロシアという町まではるばる食べに行ったのを思い出して、その時に頼んだひき肉と卵入りにしました。今はどうなっているのか知りませんが、ドロシアはペイニルリが有名で、ペイニルリを出すレストランがいっぱいあったのです。

ひき肉は炒めて塩こしょうだけのシンプルな味つけ。のばした生地にそれとチーズをのせ、ボート型になるよう端をとじて真ん中に卵を落とします。小さく切ったバターを散らし、高温のオーブンで焼いてできあがり。お好みで仕上げに追いバターを塗ってもいいです。

2021.04.20 peinirli1
卵は、私はあんまり生っぽいのは得意ではないので、黄身が微妙に流れるくらいが好み。なので今日の昼に市場で買ったばかりの常温の卵を使いましたが、ゆるいのが好きなら冷蔵庫で冷やしておいた卵の方がいいです。

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

ギリシャにはチーズパイだけでもいろんなバリエーションがあるのですが、家族のお気に入りチーズパイをようやくレシピ化したのでご紹介します。

2013.02.08 tiropitakia kourou
Τυροπιτάκια κουρού

「クル(クルー)」と呼ばれる、タルト生地に近いタイプの生地を使ったパイは作るのも簡単で、何より美味しい^^

ちなみにクル生地は配合がいろいろあり、我が家ではバターとトランスファットフリーショートニング(固形油脂を避けたい気分の時は植物油)、ヨーグルトを合わせて作るのが基本です。人によっては卵を入れたり、ヨーグルトじゃなくて牛乳を使ったり、イースト入りだったり……「じゃあクル生地って一体何?」という疑問も沸いてくるのですが、油脂が多めでさっくりした生地のようです。

なんだか話がややこしくなってきましたが、とにかく簡単だから作ってみることをおすすめします。いろんなオプションを盛り込んだのでレシピは長く見えるけど、やってみると早いです。
私は今回レシピを書くまでは全く計量せずに作ってたぐらいだし、本当に適当でも美味しくできるんですよ〜。
生地は扱いやすく、結構いじくり回しても平気なので、子供と一緒に作るのも楽しいです。撮影時は幼稚園児の次女が成形を手伝ってくれました^^

特にチーズパイに合う生地ですが、フィリングを変えていろいろアレンジできるので、かなり使えるレシピだと思います。
パーティーのフィンガーフードやお弁当にもぴったりなパイ、是非お試し下さい!


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ



続きを読む

↑このページのトップヘ