ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:トラハナ

早いものでもう8月。
ギリシャの学校は夏休みが3ヶ月ほどもありますが、結構あっという間です。

2018.07.20 keftedakia me ospria1
Κεφτεδάκια με μαυρομάτικα και τραχανά

いつもに増して食事作りに追われる毎日……定番料理とありあわせパスタや炒め物などでローテーションしてるので特にブログネタもないのですが、「今年の夏休みこそはやっておこう!」と思っているものがいくつかあるので、もしできたら載せる予定です。

画像は、タイトルにもありますように黒目豆とトラハナのベジミート(風)ボールです。
ギリシャ人が大好きなケフテデス。ミートボールのことですが、お肉を使った本当のミートボール以外にもバリエーションが無限と言っていいほどあります。以前ご紹介したコロキソケフテデス(ズッキーニの)、ドマトケフテデス(トマトの)など伝統的な定番以外に、適当な材料で作ってしまうのも家庭料理やモダンギリシャ料理と言ってしまえばアリだと思っています。


2018.07.20 keftedakia me ospria2

豆のケフテデスならギリシャでは一般的にはひよこ豆、あとファヴァなどでも作ります。黒目豆で作ったのは見たことないですが、他にもやってる人がいるかな〜と検索すると、レシピがいくつか出てきます。私はもちろん自己流で、今回は生豆ヴァージョンでやってみました。

似たものとして、アフリカやブラジルで食べられる黒目豆フリッターがあります。それは豆の皮を取り除いて作るのですが、きっとギリシャ人は気にしないだろうと、あえて皮のままで。味付けはおとなし目に、玉ねぎ、にんにく、ミントなどを使い、なんとなくトラハナも少し加えてみました。ひよこ豆で作る場合よりまとまりにくい気がしたので(そのためアフリカやブラジルのは皮を剥く&とても細かく潰すのでしょう)少し小麦粉も。ベジにしたかったので卵は入れてません。そして、ギリシャのミートボール感を出すため小麦粉をまぶしてから揚げてあります。

ソースは赤いバナナピーマンをローストしたものに、にんにく、ビネガー、唐辛子など適当にあわせたもの。シンプルな味付けの豆ケフテデスによく合います。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

いつもに増して節約モードな今週。
料理は一品勝負でも文句を言われないギリシャ、しかも野菜だけだって全然アリなのが助かります。

2018.07.18 trahana
Τουρλού με τραχανά

今日はシンプルなものにしようと思った時に、ギリシャの主婦がよく作るのが野菜の煮込みです。ひとつの野菜を主役にしてもいいし、ラタトゥイユのようなごった煮でも。常備されているチーズやオリーブ、おいしいパンを添えれば立派な献立になります。

今回使ったのは、玉ねぎ、にんにく、トマト、なす、ズッキーニ、いんげん、赤いバナナピーマン。ハーブなど入れたりしてもいいのですが、私は(今の気分では)なしで作るのが好きです。
これにトラハナを入れたのがとても好きなので、私と長女の分はトラハナ入りで。野菜のうまみをたっぷり吸って柔らかく煮えたトラハナが、しみじみおいしい。実は普段あまりギリシャ料理は食べないんですが、たまにこういうのがすごく食べたくなります。


2018.07.18 cheese

ふりかけたチーズは、先日作っておいたドライミジスラ。いい感じに乾燥していてきれいにすりおろせました。


2018.07.18 pita1
Πίτα με ελιές

おやつに、オリーブ入りのピタパンも。思いつきで作ったギリシャ風ピタパンのバリエーションなんですが、ピザ用に作った生地が少し余ってたので、これまた手持ちの材料と相談して適当に。


2018.07.18 pita2

このパイ生地を作る時みたいに生地をのばし、オリーブオイルを薄く塗って、おろしチーズとオレガノをパラパラ。間にカラマタオリーブのスライスを散らしながら生地を重ねていき、生地をまとめます。


2018.07.18 pita3

まとめた生地をのばしてフォークで穴をあけ、少し休ませてからフライパンで焼いてできあがり。こちらもなかなか好評でした。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

トラハナってたまに無性に食べたくなって買うんですが、その後余ったのを放置しがちです。もちろん、最終的にはちゃんと使い切りますが。

2018.02.12 trahanokeftedes
Τραχανοκεφτέδες

カーニバルシーズンの今、徐々に動物性食品を断っていく移行期間。肉を食べまくる週に続き、今週は肉はすでに禁止だけど乳製品や卵をふんだんに使った料理を食べるのが伝統です。そんなわけで、トラハナを使って似ているけど食事節制のルールに沿った2品を作ってみました。


2018.02.07 keftedakia me trahana
Κεφτεδάκια με τραχανά

先週、肉週間のは、本当のミートボール。ギリシャでポピュラーな揚げミートボールですが、つなぎはパンの代わりにトラハナを使って。
いつも計量せずに作ってますが、材料はこちらのレシピを参考に。パンを抜いてトラハナ適量を入れます。トラハナは加熱せずそのままで使ってみたのですが、まずすりおろした野菜とトラハナを混ぜ、ここで必要に応じて他の水分(好みで、水、牛乳、ウゾやワインなどでも)を足してふやかします。ある程度ふやけたらフォークで軽く潰して肉を混ぜていき、さらにトラハナが水分を吸って落ち着くまで冷蔵庫で数時間寝かせてから成型して揚げます。


2018.02.12 trahanokeftedes1

チーズ週間のは、トラハナを使ってミートボールに見立てたトラハノケフテデス。ギリシャでさまざまな素材で作られる、ミートボール風の料理です。煮たトラハナにチーズや野菜などを加え、小麦粉をまぶして揚げてできあがり。ミートボールに似ているのは見た目だけなんですが、これはこれでおいしいんですよ。ソースを添えて味の変化を楽しむのもおすすめです。


2018.02.13 trahanokeftedes

ギリシャのトラハナにはスイートとサワーがあり、どちらを使ってもできます。私はサワートラハナが好きなので、うちにあるのは基本的にそちらなのですが、比較のためにスイートトラハナで作った写真も撮っておきました。赤パプリカのソースが添えてある完成品写真のはサワートラハナで作ったもの、こちらの断面写真はスイートトラハナのです。使うトラハナによって微調整が必要ですが、適当で大丈夫です。

トラハノケフテデスのレシピは続きへどうぞ。ギリシャ国外では入手できる場所がかなり限られそうなトラハナですが、ちょっと持て余し気味のトラハナがある……なんて方がもしいらしたら、ぜひお試しください。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

続きを読む

タイトル長すぎ(笑)

2015.01.15 trahanotto me kolokytha ke soutzouki
Τραχανότο με κολοκύθα και σουτζούκι

トラハナというパスタの一種のような伝統食品については過去記事に書いてありますので、まずはこちらをご参照ください。

トラハナはお粥っぽいスープにするのが基本ですが、パイにしたり結構いろんな使い方があります。モダンギリシャ料理では、リゾット風にすることも。トラハナのリゾット風はトラハノット(トラハノト)、またクリサラキという麦粒型(米粒型)パスタはクリサロット(クリサロト)と呼ばれます。いずれもお米で作るリゾットよりは軽い食感で、なかなかおいしいものです。

トラハノットに使うトラハナは、そぼろタイプよりも粒々タイプの方がツルンとした食感で万人受けする気がします。そぼろタイプで作る、ドロッとしたのも捨てがたいですが。トラハナは大きく分けてグリコス(甘い)のとクシノス(酸っぱい)のがあり、こういうレシピには一般的にグリコスが使われるようですが、発酵風味がないグリコスは普通の小粒パスタとあまり変わらない味で個人的にはちょっと物足りなく感じます(今回使っているのはグリコス)。

それはさて置き、作ってみたい方がいらっしゃるかもしれないので参考までに簡単な説明だけ書いておきます。
玉ねぎのみじん切りをオリーブオイル、塩ひとつまみと一緒に鍋に入れて蓋をし、時々かき混ぜながら弱火で炒めます。玉ねぎが柔らかくなったら小さく切ったかぼちゃと好みでバナナピーマン(今回、ほぼ赤くなったのを使用)も加え蓋をしたままでさらに炒めます。
かぼちゃも柔らかくなったら、必要ならオイルを少し足してトラハナを投入。軽く炒めてチキンストックを加え、時々かき混ぜながら、トラハナが柔らかくなるまで煮ます。塩、胡椒で味をととのえ、リゾットぽい水分量に仕上げてできあがり。

かぼちゃのトラハノットはそのまま食べてもいいですが、我が家の冷蔵庫に常備されている辛いスジュキでトッピングを作ってみました。
厚めにスライスしてからほぐしたスジュキをバターで炒め、熱々をトラハノットにかけるだけ。
ピリッと辛くてスパイシーなスジュキの風味がかぼちゃにとっても合い、おいしさがワンランクアップします。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ


最近冬らしくなったせいか、煮込み・ポレンタ・トラハナのようなものばかり食べています。

2012.11.21 trahana me hirino
Χοιρινό με τραχανά

煮込みやポレンタはともかく、トラハナって何?という方はまずこちらの記事からどうぞ。

私はトラハナをスープと言うよりもお粥のような感じに濃く作ってることが多いのですが、最近はごくシンプルに水で煮て仕上げにフェタチーズというパターンです。

今回は、ちょっとだけ豪華ヴァージョンで豚肉入りにしてみました。
ギリシャ語でこれの料理名は“ヒリノ・メ・トラハナ”(豚肉とトラハナ)だと思うのだけど、そう呼ぶほど肉は入ってません^^;

煮込みを作った時に出た切り落としが中途半端な量あったので、フライパンで軽く焼き色をつけ、玉ねぎ&にんじんと一緒に圧力鍋へ。豚肉が柔らかくなるまで煮たら、トラハナを加えあとは普通にかき混ぜながら煮るだけです。

トラハナが柔らかくなり、ぽってりとしたら出来上がり♪
トッピングはフェタチーズ、胡椒、パプリカです。

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

↑このページのトップヘ