ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:豚肉

肉の中では、豚肉がかなり好きです。
ここのところはずっと頂き物の牛肉ばかり料理してて、自分ではそれほど食べてなかったのだけど、山盛りのバナナピーマンを見ていたら久々に豚肉の煮込みを作りたくなりました。

2013.11.29 hirino me piperies kerato
Χοιρινό με πιπεριές κέρατο

私が考えて(と言うほどでもないシンプルさですが)適当に作ったのだけど、「ギリシャ人でもこういうの適当に作るでしょ」というような料理。
あえてトマト系は入れずに、塩味でいきます。

作り方はメモってないので今思い出して書きますが、こんな感じ↓です。

‘敍は肩肉とか煮込みに適したものを。食べやすい大きさに切り、塩胡椒を揉みこむ。ここで時間があれば数時間〜1日ぐらい冷蔵庫で寝かせる。

▲侫薀ぅ僖鵑鯒し、オリーブオイル少しで豚肉を焼きつける。玉ねぎも加え軽く炒め、白ワインがあればジャッと入れる。なければ水でOK。

ひたひたぐらいに水を加え、肉が少し柔らかくなるまで煮る。

ぅ好薀ぅ垢靴織丱淵淵圈璽泪鵑鬚燭辰廚蟆辰─△気蕕房儿む。肉とピーマンがとても柔らかくなったら出来上がり。塩胡椒で味をととのえ、水溶きコーンスターチか小麦粉で軽くとろみをつける。


たったこれだけなのですが、とても美味しい煮込みになりますよ♪
ちょこちょこっと赤っぽいものが入ってるように見えますが、これは熟しかけたバナナピーマンが1〜2本混ざってたからです。

普通のピーマンやパプリカではなく、バナナピーマンというのが結構味のポイントかと。
バナナピーマンはギリシャ語でピペリエス・ケラト(ツノピーマン)と呼ばれ、こちらではよく食べられるものです。レストランのメニューだと、素揚げして塩と刻みニンニクとワインビネガーをかけたのをよく見かけます。
日本でも最近は入手しやすくなったようなので、このレシピもぜひお試し下さい。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ここ半年ほど、ナスやらフロリナペッパーやらが毎週届きます。
さすがに冬は来なくなるだろうと思って冷凍や保存食に加工してたのだけど、相変わらずどんどんやってくるので消費に追われる日々^^;

2013.02.19 pork in paprika sauce1

そんな保存食のひとつとして作ってあったのが、クロアチアのまこさんに教えてもらったアイバル(アイヴァル)。旧ユーゴスラビアやその周辺でよく食べられる、赤パプリカとナスのローストで作ったペーストです。
北ギリシャにも、これの仲間のような料理があったような?

2013.02.19 pork in paprika sauce2

このアイバルで豚の煮込みを作ったらさぞ旨いだろうと思ってたのですが、なかなかタイミングが合わず、ようやく作れたのが先月のこと。
家族の晩ごはんに豚肉とポロ葱の煮込みを用意した時に、煮込み途中の肉を取り分けて1人分だけ作ってみました。

私的にはかなり美味しい!と思ったんですが、味見をした娘の感想は「ペリエルゴ(変わってる)」。え〜っ!?そうかなぁ……?

2013.02.19 pork in paprika sauce3

この煮込みはそのまま食べてもいいけど、チーズを入れて壷焼きみたいにしたらさらに美味しいだろうな〜と思っていたのですよ^^
焼くのが面倒になったから、熱々のところに角切りチーズを放り込むという方法にしましたが。
ケファログラヴィエラチーズがとろけて最高♪パンもワインも進みます〜。


2013.02.19 pork in paprika sauce4

少し余らせたのは翌日パスタにアレンジしてみました。
ポテトやピラフの方が合うと思いますけど、これも美味しい。

作り方の説明だけ追記に載せておきますので、興味のある方は参考にどうぞ。

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ


続きを読む

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
載せたい記事がいくつかあるのだけど...ついお手軽な昼ごはん紹介やレシピに逃げてしまう今日この頃^^;

水曜の昼ごはんです。
2009.03.18 lunch

・豚肉と葉ニンニクのフライパン焼き(ティガニァ・メ・フロラ・スコルダ)
茹で野草の温サラダ(ホルタ)
野菜のオーブン焼き(ブリアム)
ムスカリのピクルス(ヴォルヴィ・トゥルシ)
・市販のミックス野菜ピクルス


あと、写真には無いけど子供用に生そら豆やらご飯やら。


本日のメイン、アップでどうぞ♪
2009.03.18 tigania me chlora skorda
Τηγανιά με χλωρά σκόρδα

このティガニァというシンプルな豚肉料理は家庭でもレストランでもポピュラーなもの。基本的には食べやすい大きさに切った肉をオリーブオイル又はバターでじっくり焼いた料理で、ハーブやスパイス、野菜などが加わったり、ワインやレモン汁が入ったり...いろんなバリエーションがあります。よく見かけるのは唐辛子やマッシュルームが少し入ったものや、ポロねぎ入りのもの(プラソティガニァ)。今回はふと思いついて、葉ニンニク入りでやってみました。
...が、しかし。こんな時に限って葉ニンニクがなかなか売ってないこの間の市場では、結構よく見かけたのに〜!
朝市を探し回って、やっと置いてるところをひとつ見つけました。こういう事にかける執念を、何かもっと有益なことに向けられないだろうか?っていつも思うんですが^^;

葉ニンニク入りのティガニァ、ワインなど入れずに敢えてシンプルに作ってみたんですが、とっても美味しく出来て家族にも好評でした♪
さっぱりとしたピクルスとの相性も抜群
ムスカリのピクルスは娘がとても気に入っているようなので、シーズンが終わる前にもう一回ぐらい作るつもりです。

2009.03.18 horta

メインがこってりとした肉料理なので、山盛りのホルタをはじめ野菜もたっぷりと(ブリアムは前日の残り)。このホルタについては、次回に書く予定です。

ティガニァのレシピは続きへどうぞ。
ついでに応援クリックもして下さると励みになります。
人気blogランキングへ
レシピブログにほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

続きを読む

ブログネタ
豚肉のレシピ に参加中!
時の流れがすごく速く感じる今日この頃...前の日曜日に作ったピザを載せそびれているうちに、また週末がやって来てしまいました。

pork kasuduke pizza
日が落ちつつあったので、一番明るい窓際で写真を撮ろうとしてたらチビが乱入!むぎゅっと掴みかけたところで夫に取り押さえられました(笑)

夫の「理想の日曜日」は、テレビでサッカー観戦しつつピザ&ビール。そんなわけで日曜恒例となってる四角ピザなんですが、特にピザ好きでない私は別メニューだったり、同じピザでも日本のデリバリーピザにありそうなものだったりします。

それで、前回思いついたのがこれ。「豚の味噌粕漬けピザ」です。
ポークチョップ(骨付きロース)の真ん中の部分で夫用の料理を作ったので、周りの部分を自家製味噌どぶろく粕に漬けてありました。これは焼いてそのままご飯と食べても勿論美味しいんだけど、いろんな料理に使えて便利♪ピザもいけますよー。

分量出してないのでレシピ未満の覚え書きですが、興味のある方は続きへどうぞ。
ついでに応援クリックもして下さると嬉しいです
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

続きを読む

タロイモが小さいの1個だけ残ってたので、日曜の昼ご飯に中華風の蒸しものを作りました。

steamed pork & taro1

参考レシピは陳健民さんの「かぼちゃと豚肉の蒸しもの」。これが好きで、日本ではよく作ってたんですが、ギリシャの水っぽいかぼちゃでは作る気がしなくて御無沙汰していました。

トウバンジャンやテンメンジャンを切らしていたもので、手持ちの調味料を適当に配合することにしました。コチュジャン、味噌、醤油、砂糖、酒、みりんを合わせたものに、生姜微塵切りと葱の薄切り。薄く切った豚肉と、輪切りにしたタロイモを加え混ぜ、米粉をまぶします。

米粉は市販のものでも、自分で米を砕いたものでも...とのことですが、細かい粉よりも、少し粗めに挽いた方が美味しいと思います。米を空炒りしたもの、みかんの皮を乾燥させたもの、花椒をミルサーで挽くと薫り高く美味しいですし、あれば市販の五香粉をブレンドしても。

次に、調味料と米粉をまぶした肉とタロイモを重ねます。陳さんレシピではボウルに入れるとありましたが、蒸篭に入るようなサイズの容器がなかったので、元のタロイモの形になるように縦に重ねてみました。今回は肩肉を使った為、1時間半〜2時間ほどしっかり蒸したら出来上がり。香菜をたっぷりのせて食べると美味しいです。

steamed pork & taro2

取り分けたらこんな感じ。
本当は、もっと汁気があるはずなんですけど...ちょっと張り切って米粉を入れ過ぎたせいで、汁が無くなってしまいました^^;


↓クリックして下さると、励みになります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

↑このページのトップヘ