- ブログネタ:
- 簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
ギリシャでもドライトマトが作られると以前書きましたが、メゼとしてそのまま食べる他に、煮込み料理などにも使われます。
こちらは何の変哲もないトマト煮。ギリシャにはこういう「とりあえずトマトで煮てみました」的な料理が無限に存在します。こちらではドライトマトは大胆に丸ごと煮込まれたりしてるんですが、それはちょっと...という方は、好みの大きさに切って下さい。


人気blogランキングへ

豚肉とドライトマトの煮込み
豚肉(ショルダー)...500g
塩、胡椒
玉ねぎ...中1個
ニンニク...1かけ
ドライトマト...6枚
オリーブオイル...大さじ2
白ワイン...1/3カップ
トマトピュレ...1/2カップ
水...1/2カップ
ペコリーノチーズ...好みの量
豚肉は4cm角に切って、塩・胡椒を振ってもみ込んでおく。
玉ねぎ・ニンニクはそれぞれ微塵切り、ドライトマトは柔らかいタイプでなければ戻し、好みで1/2〜1/4に切っておく。
鍋を熱し、オイル大さじ1を加え豚肉を加える。全面に軽く焼き色をつけ、残りのオイルと玉ねぎを加えて弱火で炒める。
玉ねぎが柔らかくなったらニンニクを加え、香りが立つまでさっと炒める。ワインを加えひと煮し、ドライトマト、トマトピュレ、水を加え、蓋をして弱火で約2時間煮込む。
肉がとても柔らかくなり、煮汁が少なくなったら出来上がり。味を見て、必要なら塩胡椒を加える。
器に盛り、おろしたペコリーノチーズを好みの量かける。
MEMO:今回はヒロピテスを添えてみました。
豚の代わりにチキンで作ってもいいです。その場合は煮込み時間を短縮して下さい。
豚肉(ショルダー)...500g
塩、胡椒
玉ねぎ...中1個
ニンニク...1かけ
ドライトマト...6枚
オリーブオイル...大さじ2
白ワイン...1/3カップ
トマトピュレ...1/2カップ
水...1/2カップ
ペコリーノチーズ...好みの量
豚肉は4cm角に切って、塩・胡椒を振ってもみ込んでおく。
玉ねぎ・ニンニクはそれぞれ微塵切り、ドライトマトは柔らかいタイプでなければ戻し、好みで1/2〜1/4に切っておく。
鍋を熱し、オイル大さじ1を加え豚肉を加える。全面に軽く焼き色をつけ、残りのオイルと玉ねぎを加えて弱火で炒める。
玉ねぎが柔らかくなったらニンニクを加え、香りが立つまでさっと炒める。ワインを加えひと煮し、ドライトマト、トマトピュレ、水を加え、蓋をして弱火で約2時間煮込む。
肉がとても柔らかくなり、煮汁が少なくなったら出来上がり。味を見て、必要なら塩胡椒を加える。
器に盛り、おろしたペコリーノチーズを好みの量かける。
MEMO:今回はヒロピテスを添えてみました。
豚の代わりにチキンで作ってもいいです。その場合は煮込み時間を短縮して下さい。