クレタ島レポートその2です。写真がいっぱいで長いので、3つに分けることにしました。
前回載せ忘れた、ハニアのオールドマーケットです。現在入ってるのはほとんど土産物屋ばかりで残念。昔行った、イラクリオンの市場の方が楽しかったです。
街自体は、ハニアの方が美しいです。港も素晴らしいのですが、着いた日の夜に行っただけなので写真を撮り損ねてしまいました。
さて、3日目はちょっと遠出をしてみようということになって、ハニアよりもっと西のキサモス方面へ行くことになりました。
キサモスへ着き、石の浜でひと休み。石コレクターのSPYは、良さそうな石を求めてウロウロ...。子供は海に向って石を投げるのに夢中、私は箸置きになりそうな細長い石を4つほど見つけました
その後、海辺のウゼリで軽い昼食。ここのメニューにはイカとフェンネルの煮込みだとか、タコのスティファドなんかも載っていて心躍ったのだけど、例の如く、実際にあったのはグリルとか揚げ物とか簡単なものばかりでした。
カラマリのフライ、赤ピーマンのロースト、ナス&ズッキーニのフライ(これは前日に行った店の方が美味しかった)、フライドポテトと、揚げ物ばかり選んでしまいちょっと濃かった……。
飲み物はSPYに付き合ってチクディア(ラキ)。SPYはチクディアの飲み比べをしたかったそうで、クレタ島滞在中はこればっかりでした。
かなり胸焼けしつつ、また気の向くままに車を走らせて行くうちに、こんな教会を見つけました。急いでたのでちゃんと見なかったんですが、確かアギオス・ヨアニス・プロドロモスという名前だったと思います。
洞窟のようになってる岩をそのまま利用してあるので変わった形です。錨の模様が彫られてるのが面白いですね。何か海に関係あるんでしょうか?
ここにもイコンが。同じ教会の一部ですが、ここは壁などなくオープンになってます。
教会の脇に生えてたケイパー。花が綺麗です。
「せっかくだから、もうちょっと遠くまでいってみようか」とSPY。夕方に仕事が入ってるのに、どんどん山道を進んで行きます。途中、渓谷の上を通ったり、結構スリリング。有名なサマリア渓谷以外にも渓谷が幾つかあって、そのひとつです。途中、野生アーティチョークがいっぱい生えてるのを見かけたりしましたが、写真を撮り損ねてしまいました。
もしかして...と思ってたら、やっぱりSPYは先祖の足跡を辿っていたのです。クレタ島にもルーツのあるSPYですが、南西部の端っこにある教会を先祖が管理していたらしく、いつかそれを見に行ってみたいと言ってました。
すごい山道を進み、やっと着きました。フリソスカリティサの教会です。その名は「黄金の階段」に由来し、伝説によると、この教会へと続く90段のうち一段だけ黄金で出来ているとか。
普段はひっそりとしてますが、ここに奉られている聖人の日である8月15日には多くの人々が集まるそうです。
「幻の教会」を見て満足し、また同じ山道を戻り、ハニアに着く頃には日が暮れてしまいました。当然ながら仕事にも少し遅れてしまったのですが、なかなか有意義な旅となりました。今度クレタ島へ来たら、もう少し足をのばしてエラフォニシまで行ってみたいです。
人気blogランキングへ
前回載せ忘れた、ハニアのオールドマーケットです。現在入ってるのはほとんど土産物屋ばかりで残念。昔行った、イラクリオンの市場の方が楽しかったです。
街自体は、ハニアの方が美しいです。港も素晴らしいのですが、着いた日の夜に行っただけなので写真を撮り損ねてしまいました。
さて、3日目はちょっと遠出をしてみようということになって、ハニアよりもっと西のキサモス方面へ行くことになりました。
キサモスへ着き、石の浜でひと休み。石コレクターのSPYは、良さそうな石を求めてウロウロ...。子供は海に向って石を投げるのに夢中、私は箸置きになりそうな細長い石を4つほど見つけました
その後、海辺のウゼリで軽い昼食。ここのメニューにはイカとフェンネルの煮込みだとか、タコのスティファドなんかも載っていて心躍ったのだけど、例の如く、実際にあったのはグリルとか揚げ物とか簡単なものばかりでした。
カラマリのフライ、赤ピーマンのロースト、ナス&ズッキーニのフライ(これは前日に行った店の方が美味しかった)、フライドポテトと、揚げ物ばかり選んでしまいちょっと濃かった……。
飲み物はSPYに付き合ってチクディア(ラキ)。SPYはチクディアの飲み比べをしたかったそうで、クレタ島滞在中はこればっかりでした。
かなり胸焼けしつつ、また気の向くままに車を走らせて行くうちに、こんな教会を見つけました。急いでたのでちゃんと見なかったんですが、確かアギオス・ヨアニス・プロドロモスという名前だったと思います。
洞窟のようになってる岩をそのまま利用してあるので変わった形です。錨の模様が彫られてるのが面白いですね。何か海に関係あるんでしょうか?
ここにもイコンが。同じ教会の一部ですが、ここは壁などなくオープンになってます。
教会の脇に生えてたケイパー。花が綺麗です。
「せっかくだから、もうちょっと遠くまでいってみようか」とSPY。夕方に仕事が入ってるのに、どんどん山道を進んで行きます。途中、渓谷の上を通ったり、結構スリリング。有名なサマリア渓谷以外にも渓谷が幾つかあって、そのひとつです。途中、野生アーティチョークがいっぱい生えてるのを見かけたりしましたが、写真を撮り損ねてしまいました。
もしかして...と思ってたら、やっぱりSPYは先祖の足跡を辿っていたのです。クレタ島にもルーツのあるSPYですが、南西部の端っこにある教会を先祖が管理していたらしく、いつかそれを見に行ってみたいと言ってました。
すごい山道を進み、やっと着きました。フリソスカリティサの教会です。その名は「黄金の階段」に由来し、伝説によると、この教会へと続く90段のうち一段だけ黄金で出来ているとか。
普段はひっそりとしてますが、ここに奉られている聖人の日である8月15日には多くの人々が集まるそうです。
「幻の教会」を見て満足し、また同じ山道を戻り、ハニアに着く頃には日が暮れてしまいました。当然ながら仕事にも少し遅れてしまったのですが、なかなか有意義な旅となりました。今度クレタ島へ来たら、もう少し足をのばしてエラフォニシまで行ってみたいです。
ギリシャ |
人気blogランキングへ