- ブログネタ:
- 簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
Ντομάτες γεμιστές με χταπόδι
一見、普通の米詰めトマト。でも中身はギリシャ版のタコ飯です。タコやイカをフェンネルやオリーブと一緒に煮込んだ料理がありますが、ピラフにしてもなかなか美味しいです。また、バリエーションとしては、フェンネルを入れる代わりにシナモンで風味付けしたのもトマト味とよく合っておすすめです。
ギリシャ料理 |
中身はこんな感じ。
人気blogランキングへ
タコピラフ詰めトマトのオーブン焼き
材料:(2人分)
トマト...大2個
塩、砂糖...各少々
米...大さじ4
茹でタコ...50g
玉ねぎ...小1個
ニンニク...1かけ
オリーブオイル...約大さじ3
タコの煮汁(あれば)...1/3カップ
フェンネルの葉...刻んで大さじ2
ブラックオリーブ(好みで)...3粒
じゃがいも...中1〜2個
塩・胡椒
トマトはヘタの付いてる方を切り落とし(これは蓋にするので取っておく)中身をスプーンでくり抜いて、内側に塩・砂糖を各少々すり込んで伏せておく。くり抜いた中身はフードプロセッサーか包丁で細かく刻む。
米は洗ってザルに上げておく。タコは1cm角ぐらいの薄切り、玉ねぎ・ニンニクはそれぞれ微塵切りにする。ブラックオリーブは5mm角ぐらいに切る。
鍋にオリーブオイル大さじ11/2、玉ねぎ、塩少々を入れて弱火にかける。玉ねぎが柔らかくなるまで色付かせないように炒め、ニンニク半量を加えさっと炒め合わせる。
刻んだトマトを半量とタコを加え、トマトが潰れて生っぽさがなくなるまで中火で煮る。あればタコの煮汁を加え、汁気がほとんどなくなるまで煮、塩・胡椒で味を調える。米、フェンネル、ブラックオリーブを加え、火から下ろす。
オーブンは200度に予熱する。
トマトにフィリングを詰め、ヘタの部分で蓋をする。手にオリーブオイルを少しつけてトマトに塗り、耐熱容器に入れる。
じゃがいもは皮を剥き、横半分に切ってから縦に4つ切りにし、塩・胡椒とオリーブオイル約大さじ1、残りのニンニクをからめてトマトの周りに並ベる。
残りの刻んだトマトに水を加え1カップにし、全体に回しかける。
オーブンに入れ、フィリングの米が炊け、じゃがいもが柔らかくなり色づくまで約1時間焼く。途中、1〜2回じゃがいもをかき混ぜ、焦げ付きそうなら熱湯を少し足す。
焼き上がったら粗熱が取れるまで置き、味を馴染ませる。
MEMO:ハーブはパセリやディルでもいいです。市販の茹でタコは硬い場合が多いので、最初に煮る時間を少し長めにして下さい。
材料:(2人分)
トマト...大2個
塩、砂糖...各少々
米...大さじ4
茹でタコ...50g
玉ねぎ...小1個
ニンニク...1かけ
オリーブオイル...約大さじ3
タコの煮汁(あれば)...1/3カップ
フェンネルの葉...刻んで大さじ2
ブラックオリーブ(好みで)...3粒
じゃがいも...中1〜2個
塩・胡椒
トマトはヘタの付いてる方を切り落とし(これは蓋にするので取っておく)中身をスプーンでくり抜いて、内側に塩・砂糖を各少々すり込んで伏せておく。くり抜いた中身はフードプロセッサーか包丁で細かく刻む。
米は洗ってザルに上げておく。タコは1cm角ぐらいの薄切り、玉ねぎ・ニンニクはそれぞれ微塵切りにする。ブラックオリーブは5mm角ぐらいに切る。
鍋にオリーブオイル大さじ11/2、玉ねぎ、塩少々を入れて弱火にかける。玉ねぎが柔らかくなるまで色付かせないように炒め、ニンニク半量を加えさっと炒め合わせる。
刻んだトマトを半量とタコを加え、トマトが潰れて生っぽさがなくなるまで中火で煮る。あればタコの煮汁を加え、汁気がほとんどなくなるまで煮、塩・胡椒で味を調える。米、フェンネル、ブラックオリーブを加え、火から下ろす。
オーブンは200度に予熱する。
トマトにフィリングを詰め、ヘタの部分で蓋をする。手にオリーブオイルを少しつけてトマトに塗り、耐熱容器に入れる。
じゃがいもは皮を剥き、横半分に切ってから縦に4つ切りにし、塩・胡椒とオリーブオイル約大さじ1、残りのニンニクをからめてトマトの周りに並ベる。
残りの刻んだトマトに水を加え1カップにし、全体に回しかける。
オーブンに入れ、フィリングの米が炊け、じゃがいもが柔らかくなり色づくまで約1時間焼く。途中、1〜2回じゃがいもをかき混ぜ、焦げ付きそうなら熱湯を少し足す。
焼き上がったら粗熱が取れるまで置き、味を馴染ませる。
MEMO:ハーブはパセリやディルでもいいです。市販の茹でタコは硬い場合が多いので、最初に煮る時間を少し長めにして下さい。