2月半ばに雪が積もったと書きましたが、その後ずっと晴れで暖かい日が続いています。
それはいいんですが...さんさんと日が差し込むキッチンで、子供が床にこぼしたパン屑などを集めていると、小さなアリが!暖かいので、やつらも活動を始めたようです
必死で掃除をした後、久々に子供を公園に連れて行きました。うちの子はまだイマイチ春と秋の区別がついていないようなので、「草や木の芽が出たり、花が咲いたりするのが春だよ」などと教えながらの散歩です。多分、区別がついてないのは言葉だけで、イメージとしてはわかってると思うのだけど...
橙の街路樹に紛れて、ヒョロリと1本生えていたアーモンド(?)小さくても健気に花を咲かせていました。
公園の近くに居た猫。
こちらは飼い猫より野良猫が多いですが、近所に住む人が餌をあげていることが多いようです。この猫ちゃん達も、誰かにもらったご飯を食べた後、日だまりでまったりとしていました♪
こちらは夕方、みんなでリカヴィトスの丘へ行った時に撮影。野の花はまだちらほら咲いてるぐらいでしたが、もうしばらくすると満開になりそうです。
人気blogランキングへ
それはいいんですが...さんさんと日が差し込むキッチンで、子供が床にこぼしたパン屑などを集めていると、小さなアリが!暖かいので、やつらも活動を始めたようです
必死で掃除をした後、久々に子供を公園に連れて行きました。うちの子はまだイマイチ春と秋の区別がついていないようなので、「草や木の芽が出たり、花が咲いたりするのが春だよ」などと教えながらの散歩です。多分、区別がついてないのは言葉だけで、イメージとしてはわかってると思うのだけど...
橙の街路樹に紛れて、ヒョロリと1本生えていたアーモンド(?)小さくても健気に花を咲かせていました。
公園の近くに居た猫。
こちらは飼い猫より野良猫が多いですが、近所に住む人が餌をあげていることが多いようです。この猫ちゃん達も、誰かにもらったご飯を食べた後、日だまりでまったりとしていました♪
こちらは夕方、みんなでリカヴィトスの丘へ行った時に撮影。野の花はまだちらほら咲いてるぐらいでしたが、もうしばらくすると満開になりそうです。
人気blogランキングへ
ギリシャ |