ブログネタ
おうちでごはん に参加中!
またまたボリューム満点な昼ごはん。この間のスブラキランチの翌日のメニューです。

2008.03.27 lunch


ギリシャ風揚げミートボール(ケフテダキャ)
きゅうりとヨーグルトのディップ(ジャジキ)
アーティチョークのしっとりピラフ(アギナロリゾ)
ビーツのサラダ、フェタチーズ&青唐辛子ピクルス添え
シンプルなロメインレタスサラダ(マルロサラタ)


ジャジキが余ってたので、これに合うものは...と冷凍庫を漁って見つけた豚挽き肉で、メインはミートボールに決定。あとはサラダ類(ビーツも前日の残り物)だけでもよかったけど、とっても食べたい気分だったアギナロリゾも追加しました。

アギナロリゾは、アーティチョークのギリシャ風リゾットというか、アーティチョークごはんというか、しっとりピラフというか...まあそんな感じのものだと思って下さい。ギリシャではたっぷりの野菜と少な目の米を、これまたたっぷりのオリーブオイルで煮た料理がいろいろあるのですが、アギナロリゾもそのひとつ。夫は食べないのだけど、私と娘の大のお気に入りなので、アーティチョークの旬である春の間は頻繁に登場する料理です。

ミートボールのレシピは、またイザ!の専門家ブログに載せるので、あちらにアップしたらリンク追加します。今回のはギリシャでスタンダードなミントを効かせた味付けだけど、今までこちらに載せたバリエーション数種類も美味しいので、ギリシャ料理レシピインデックスの肉料理カテゴリから探してみて下さいね

応援クリック、ぽちぽちっとお願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ