ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
夜、ひとりでワインでも飲みつつダラダラする時間が好きです。
何かつまむものは不可欠で、いつも献立を考えるのには苦労してる割におつまみなら数品ササッと用意できるのが不思議(笑)

2011.10.07 red pepper & feta dip


先週某日のおつまみは、ローストしてあったパプリカと少しだけ残ってたフェタチーズで作った簡単なディップでした。

この時は自分でローストした赤パプリカを使いましたが、ギリシャでは瓶詰めのフロリナペッパー(ピペリエス・フロリニス。角型の赤ピーマン)がどこのスーパーでも売ってるのでそれを使うこともできます。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ


パプリカとフェタチーズのディップ

材料:(約1カップ分)
赤パプリカ...大1個
フェタチーズ...100g
オレガノ...小さじ1/2
ニンニクすりおろし...小1かけ分
ワインビネガー...小さじ1
オリーブオイル...大さじ2
塩(味を見て必要なら)

パプリカは皮が黒くなるまでグリルで焼く。粗熱が取れるまで蒸らしておき、皮や種を除く。

全ての材料をフードプロセッサーにかけ、あまり滑らかでないピュレ状にする。味を調え、食べるまで冷蔵庫に入れておく。

※手作業で作る場合、パプリカは細かく刻んで叩き、フェタチーズはフォークで細かく砕いたのを潰しながら調味料と合わせていきます。

MEMO:オレガノや調味料の分量はあくまでも目安なので、お好みに合わせて調節して下さい。唐辛子(ローストまたはパウダーどちらでも)を入れてピリ辛にしてもおいしいです。