某所ネタですが、かなり前から作る作る詐欺してましたので……
あのお二人に捧げます。
これ、ギリシャのアパキやシグリノ(豚加工品)で作ってもいいと思います。
分量出してないですが、作り方は追記に。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
あのお二人に捧げます。
これ、ギリシャのアパキやシグリノ(豚加工品)で作ってもいいと思います。
分量出してないですが、作り方は追記に。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
カルボナーラリゾット
材料:
ブロックベーコン(又は、あればグアンチャーレかパンチェッタ)
玉ねぎ
オリーブオイル又はバター
米(今回はギリシャのカロリーナ米使用)
白ワイン
ブイヨン
塩、胡椒
卵
パルミジャーノ・レジャーノすりおろし
生クリームか牛乳(無くてもいい)
バター(仕上げ用。好みで)
ベーコン又は他の豚加工品は細切りにする。玉ねぎは微塵切りにする。卵はよく溶いて、パルミジャーノ、胡椒、好みで生クリームか牛乳(少量)を加えておく。
鍋にオイルをひいて、ベーコンを炒める。一旦取り出し、同じ鍋に玉ねぎを加え色づかせないように弱火で炒める。
米を加え炒め、鍋底に少しくっつくぐらいになったらワインをジャッと加える。アルコールが飛んで煮詰まったらブイヨンを少しずつ加えつつかき混ぜながら煮る(普通のリゾットの要領)。
米がアルデンテになったら、炒めてあったベーコンを加える。仕上げに卵液を加えるので、この時点では普通のリゾットより水分が少なめになるよう煮詰める。
一旦火から下し、よくかき混ぜながら卵液とバターひとかけらを加える。この時、卵がかき玉状態にならないよう注意。必要なら弱火にかけて手早く混ぜつつ温めクリーミーな状態に仕上げる。
器に盛り、好みでパルミジャーノや胡椒をかける。
材料:
ブロックベーコン(又は、あればグアンチャーレかパンチェッタ)
玉ねぎ
オリーブオイル又はバター
米(今回はギリシャのカロリーナ米使用)
白ワイン
ブイヨン
塩、胡椒
卵
パルミジャーノ・レジャーノすりおろし
生クリームか牛乳(無くてもいい)
バター(仕上げ用。好みで)
ベーコン又は他の豚加工品は細切りにする。玉ねぎは微塵切りにする。卵はよく溶いて、パルミジャーノ、胡椒、好みで生クリームか牛乳(少量)を加えておく。
鍋にオイルをひいて、ベーコンを炒める。一旦取り出し、同じ鍋に玉ねぎを加え色づかせないように弱火で炒める。
米を加え炒め、鍋底に少しくっつくぐらいになったらワインをジャッと加える。アルコールが飛んで煮詰まったらブイヨンを少しずつ加えつつかき混ぜながら煮る(普通のリゾットの要領)。
米がアルデンテになったら、炒めてあったベーコンを加える。仕上げに卵液を加えるので、この時点では普通のリゾットより水分が少なめになるよう煮詰める。
一旦火から下し、よくかき混ぜながら卵液とバターひとかけらを加える。この時、卵がかき玉状態にならないよう注意。必要なら弱火にかけて手早く混ぜつつ温めクリーミーな状態に仕上げる。
器に盛り、好みでパルミジャーノや胡椒をかける。