火曜日は、家族が好きな渦巻きスパナコピタ(ほうれん草パイ)を作りました。最近はパスタマシンを使って手抜きをすることも多いのですが(※)、某所でフィロ生地の話題が出たので久々にちゃんと作ってみました。

2018.02.06 trahanopita
Τραχανόπιτα

スパナコピタは主に次女がすごい勢いで食べてしまうので、自分用のを確保するためにトラハナパイも。トラハナスと呼ばれるパスタの一種をチーズや卵とあわせてフィリングにしたパイです。

ちなみにトラハナと似た保存食は東地中海〜周辺国で作られ、たとえばトルコではタルハナと呼ばれるものですが、国や地方により材料や作り方にバリエーションがあります。基本的にスープにすることが多いこの食材、ギリシャでは面白い使い方をいろいろするのでまた機会があればご紹介しようと思います。

2018.02.06 trahanopita1

ほぼ自分用のつもりで作ったので、薄くて小さめのパイ。塩をワインビネガー少々を溶いた水をオリーブオイル少しを中力粉に加え捏ねた生地を、上下3枚ずつで作りました。ギリシャのパイやフィロ生地についてはもう散々書いた気がしますが、自作フィロのコツは生地を柔らかめに作ること。もちろんベタベタにしてはだめですが、くっつくのを恐れて硬くするとうまくのびてくれません。のばす時は麺棒に下向きの力を極力加えないこと、あと、打ち粉にコーンスターチを使うと扱いやすく綺麗にのばせます。

フィリングは、牛乳と水で煮て冷ましたサワートラハナ(トラハナス・クシノス)に、バター、フェタチーズ、卵(今回入れてませんが)。まろやかなティロピタ(チーズパイ)といった感じの味になります。


2018.02.06 trahanopita2

チーズパイはトマトと一緒に食べるのが好きなので、トマトサラダを合わせました。本当にトマトだけだったのですがちょっと寂しいかな〜と、チチラヴラのピクルスをトッピングしたら、これがまたおいしい。結局トラハナパイもよく売れました

※パスタマシンを使ってフィロ生地をのばす方法について。パスタマシンで薄くのばした生地を、手でそっとひっぱってさらに薄くします。細長い生地になるので渦巻きパイに向きます。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ