ギリシャのアイスクリームショップで、バクラヴァやカダイフィといったギリシャスイーツを使ったフレーバーはそこそこよく見かけるのですが、クリスマスの定番お菓子メロマカロナもアイスクリーム化させるといけてるもののひとつです。
Παγωτό μελομακάρονα με σοκολάτα
お手軽に作るには、メロマカロナもアイスクリームも市販品を使って混ぜればいいだけなのですが、ちょっと手間をかけてみます。
今回は、普通のメロマカロナはとっくになくなってしまったので、前の記事のチョコレートがけメロマカロナで。これはさらにおいしい予感!
アイスクリームのベースとなるカスタードもスパイスやオレンジ、蜂蜜の香るメロマカロナの味にしました。
最近どうもレシピ用に計量しながら作る余裕がないので目分量ですが、作り方を簡単に書いておきますね。いつかやる気が出たらちゃんとしたレシピにします……。
************
まずはメロマカロナがないことには始まらないので、あらかじめ作っておきます。若干レシピを変えてますが、今回はセモリナ粉を使わず小麦粉だけのにしました。
メロマカロナは刻んだくるみを上にかけますが(+フィリングとして入れる場合もあり)、今年のは生地にもくるみを混ぜてあります。
卵黄、砂糖、メロマカロナに使った残りのセモリナ粉があればセモリナ粉、もしくはスターチ(私は大体コーンスターチかタピオカスターチを使ってます)、シナモン、クローブをよく混ぜ合わせ、牛乳を加えのばす。これを鍋に入れ、かきまぜながら弱火で温める。
ふつふつ煮えてきてとろみがついたら火から下ろし、蜂蜜、オレンジの皮すりおろしと絞り汁、軽くトーストしてFPにかけたくるみ(好みで、入れても入れなくても。粉状のに粒が混在してる状態)メタクサまたはブランデーを加える。底を氷水にあてて(もしくはそのまま冷ましても)時々かき混ぜながら冷まし、生クリームを加える。
アイスクリームメーカーで凍らせるか、冷凍庫で凍らせる。冷凍庫で凍らせる場合は時々取り出してよくかき混ぜる。ソフトクリーム状に凍ったら、粗く砕いたメロマカロナを加え混ぜこみ、冷凍庫で保存する。
※カチカチには凍らないと思いますが、もし硬ければ食べる20〜30分ぐらい前に冷蔵庫へ移しておくと程よい柔らかさになります。
************
凍らせる前のカスタードを長女に味見させたら、「メロマカロナだ!」とわかってくれましたオレンジはなければ入れなくてもいいですが、控えめに加えると上品な味に仕上がっておすすめです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
Παγωτό μελομακάρονα με σοκολάτα
お手軽に作るには、メロマカロナもアイスクリームも市販品を使って混ぜればいいだけなのですが、ちょっと手間をかけてみます。
今回は、普通のメロマカロナはとっくになくなってしまったので、前の記事のチョコレートがけメロマカロナで。これはさらにおいしい予感!
アイスクリームのベースとなるカスタードもスパイスやオレンジ、蜂蜜の香るメロマカロナの味にしました。
最近どうもレシピ用に計量しながら作る余裕がないので目分量ですが、作り方を簡単に書いておきますね。いつかやる気が出たらちゃんとしたレシピにします……。
************
まずはメロマカロナがないことには始まらないので、あらかじめ作っておきます。若干レシピを変えてますが、今回はセモリナ粉を使わず小麦粉だけのにしました。
メロマカロナは刻んだくるみを上にかけますが(+フィリングとして入れる場合もあり)、今年のは生地にもくるみを混ぜてあります。
卵黄、砂糖、メロマカロナに使った残りのセモリナ粉があればセモリナ粉、もしくはスターチ(私は大体コーンスターチかタピオカスターチを使ってます)、シナモン、クローブをよく混ぜ合わせ、牛乳を加えのばす。これを鍋に入れ、かきまぜながら弱火で温める。
ふつふつ煮えてきてとろみがついたら火から下ろし、蜂蜜、オレンジの皮すりおろしと絞り汁、軽くトーストしてFPにかけたくるみ(好みで、入れても入れなくても。粉状のに粒が混在してる状態)メタクサまたはブランデーを加える。底を氷水にあてて(もしくはそのまま冷ましても)時々かき混ぜながら冷まし、生クリームを加える。
アイスクリームメーカーで凍らせるか、冷凍庫で凍らせる。冷凍庫で凍らせる場合は時々取り出してよくかき混ぜる。ソフトクリーム状に凍ったら、粗く砕いたメロマカロナを加え混ぜこみ、冷凍庫で保存する。
※カチカチには凍らないと思いますが、もし硬ければ食べる20〜30分ぐらい前に冷蔵庫へ移しておくと程よい柔らかさになります。
************
凍らせる前のカスタードを長女に味見させたら、「メロマカロナだ!」とわかってくれましたオレンジはなければ入れなくてもいいですが、控えめに加えると上品な味に仕上がっておすすめです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ