先日、CLASS101という企業の方から料理講座開講のお誘いをいただきました。

2

「ギリシャ料理教室はやらないんですか?」という質問はたまに来るのですが、実際やってみたのは個人的に依頼をして下さった日本からの旅行者の方に対しての一度のみ。
最近はオンライン講座も一般的になっていますが、諸事情により実現は難しいなと思っていました。

5

とりあえずお話を聞いてみると、CLASS101はオンデマンド型の講座だとのこと。オンライン料理教室ってライブでやるイメージがあったんですが、あらかじめ撮影された動画を使っての講座もあるんですね。受講する側も時間に縛られないのでよさそう。でも私、動画ってまともに撮ったことがないですよ?

6

ここで今回一番重要なポイントなのですが、まず最初のステップとして需要調査ページで200いいね!が達成できないと次へ進めません。






こちらのリンクから飛んで、「いいね!」を押して下さい。メールアドレスの入力が必要ですが、不正の防止と、次のステップに進めた場合にアンケートをお送りするためです。

4-2

また、いいねを押していただけると3000円のクーポンがプレゼントされます。


ちなみに、誰がいいねを押して下さったとか、もし開講した場合に申し込まなかったとしても私にはわかりませんのでご安心ください。
「ちょっと気になる」「受けるかわからないけどとりあえず応援」という方も気軽にサポートして下さればうれしいです

実を言うと知名度の低い私に200なんて無理でしょ?と高をくくってOKしてしまったんですが、せっかく素敵な紹介ページを作って下さったので、もし達成しないとしてもプロモーションは頑張ってみようかなと思います。そのため、需要調査の期間中(22日までかな?)は複数回お知らせする予定なのでよろしくお願いします。


最後に。オンラインクラスについて私がだらだら書くよりもサイトにあったQ&Aがわかりやすそうだったので、それをテンプレートとしてお借りしてご説明します。

Q. どこで行われるクラスですか?
A. CLASS101はオンラインクラスプラットフォームです。必要な道具や材料を全て手元までお届けし、オンライン上の講座動画を通していつでも、何度でも受講することができます。※私の講座は材料のキットは付けない予定で、その分価格は抑えめになると思います。

Q. いつオープンするクラスですか?・何回受講できますか?・今回申請できなければ受講できないですか?
A. CLASS101と制作したオンラインクラスは受講可能期間中はいつでも、何度でも自分のペースに合わせて受講することができます。※ライブ配信だとその場だけだと思いますが、いつでも好きな時間に何度も見て確認していただけます。また、ご質問などには丁寧にお答えします。

Q. OOも作ることができますか?・OOも教えてくれますか?・クラスはいくらですか
A. 皆様からのご意見を最大限反映してクラスを制作する予定です。「いいね!」が十分に集まり需要調査が成功し、クラスを正式に企画することになれば、さらに開講に向けてご意見をいただくためにアンケート調査を行う予定です。 「いいね!」を押してくださった方に対するアンケートが始まった際には、もう一度お知らせいたします!いただいたご意見をもとに、どのようなカリキュラムにするかを決めていきたいと思います。

Q. クラスはいつオープンしますか?・講座動画はいつから視聴できますか?・キットはいつ届くんですか?
A. 現時点ではまだ何も決まっていません。需要調査の結果によって、クラス企画をするかどうか、またいつごろオープンするかなどが決まります。そのため、たくさんのサポートをお願いいたします!「いいね!」をしていただければ、何かアップデートがある際にもメールなどでお知らせを受信することができます。

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ