柑橘類といえば、みかんがおいしい時期ですね。

チキンのみかん風味オーブン焼き
ギリシャでもみかんはとてもポピュラーな果物で、よく食べられます。特にヒオス島のマンダリンオレンジは独特の芳香と甘さで名高く、EUの原産地呼称保護認定を受けているんですよ。ジュース、リキュール、ジャムなどさまざまな加工品もあり、お土産としても人気です。
冬中せっせと食べているみかんですが、料理やお菓子に使うのも大好き。オレンジとはまた違った風味がいいんですよね。ギリシャのボディケアブランド「ノストラム」のSNSで2つのお気に入りレシピを紹介していますので、画像の下のリンクからご覧ください。
「チキンのみかん風味オーブン焼き」はシンプルな味つけにしていますが、一緒に焼いた輪切りのみかんがとてもいいアクセントに。

みかんのアミグダロタ
お菓子は、簡単に作れる「みかんのアミグダロタ」をご紹介しています。
アミグダロタと呼ばれるお菓子はアーモンド(アミグダロ)を主材料とし、マカロンやクッキーのようなタイプ、マジパンのようなタイプがあります。
みかんのアミグダロタはオーブンなしで作れるマジパンタイプで、ころんとした見た目も可愛いお菓子。洋梨形の成形にしてますが、まん丸くみかん型にしてもいいです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします

人気blogランキングへ

チキンのみかん風味オーブン焼き
ギリシャでもみかんはとてもポピュラーな果物で、よく食べられます。特にヒオス島のマンダリンオレンジは独特の芳香と甘さで名高く、EUの原産地呼称保護認定を受けているんですよ。ジュース、リキュール、ジャムなどさまざまな加工品もあり、お土産としても人気です。
冬中せっせと食べているみかんですが、料理やお菓子に使うのも大好き。オレンジとはまた違った風味がいいんですよね。ギリシャのボディケアブランド「ノストラム」のSNSで2つのお気に入りレシピを紹介していますので、画像の下のリンクからご覧ください。
「チキンのみかん風味オーブン焼き」はシンプルな味つけにしていますが、一緒に焼いた輪切りのみかんがとてもいいアクセントに。

みかんのアミグダロタ
お菓子は、簡単に作れる「みかんのアミグダロタ」をご紹介しています。
アミグダロタと呼ばれるお菓子はアーモンド(アミグダロ)を主材料とし、マカロンやクッキーのようなタイプ、マジパンのようなタイプがあります。
みかんのアミグダロタはオーブンなしで作れるマジパンタイプで、ころんとした見た目も可愛いお菓子。洋梨形の成形にしてますが、まん丸くみかん型にしてもいいです。



人気blogランキングへ