この夏はオクラを食べそびれていたので、なくならないうちに……と、最近になって慌てて買いまくっています。
![2022.09.27 psari me bamies](https://livedoor.blogimg.jp/sevam_a/imgs/d/b/dba7bc0f-s.jpg)
Ψάρι με μπάμιες
冷凍オクラなら年中売ってるけど、やっぱりフレッシュな旬のものは食べておきたいですよね。
ギリシャでオクラはトマト味で調理されることが多く、オクラだけトマト煮にしたり、チキンとあわせた煮込みやオーブン焼きが特によく食べられます。
真夏の暑い時にあまりオーブン料理はしたくないので先延ばしになりましたが、大好きなのがクレタ料理の魚とオクラのオーブン焼き。
夫の母方のルーツであるクレタ島には魚介類を野菜と組み合わせた料理がいろいろあり、これもそのひとつです。
チキンとオクラ同様に鍋で作ってもいいですが、やわらかい魚を使う場合はオーブンで。オクラの食感をしっかり目に仕上げたい場合もオーブン推奨です。
![2022.09.27 psari me bamies1](https://livedoor.blogimg.jp/sevam_a/imgs/1/b/1b6c88da-s.jpg)
魚はスズキ(ギリシャのはヨーロッパスズキ)や鯛のような魚を丸ごとで使うことが、うちの場合多いです。
レモンでこすって塩こしょうし、お腹にレモンスライスを詰めたのをローストパンに置いて、周りにオクラを並べます。
![1663140999404](https://livedoor.blogimg.jp/sevam_a/imgs/6/0/60700fd6-s.jpg)
オクラは産毛を落とすため塩でこすって洗い、ぐるっとヘタをむきます。ギリシャでは塩とワインビネガーまたはレモン汁をまぶしてしばらく置いておくけど、これはお好みで。
今回のはレモン汁をまぶしたオクラにソース(玉ねぎ少しとにんにく刻み、トマトすりおろし、パセリみじん切り、オリーブオイル、塩と好みでこしょう)を生の状態で混ぜてあります。
ボウルに残ったソースも全体にかけて、オクラの上にもレモンスライスをのせてオーブンに入れて焼くだけ。魚に火が通り、全体がちょっとこんがりした状態になったらできあがりです。
【関連レシピ】
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4802211929&Format=_SL110_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=girisyagohan-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=girisyagohan-22&language=ja_JP&l=li1&o=9&a=4802211929)
ギリシャのごはん うちで楽しむ、とっておきレシピ74 増補新装版 (旅のごはんBOOK)
※チキンとオクラの煮込みヴァージョンはレシピ本に掲載。他にもおすすめレシピ満載なので、読んでいただけるとうれしいです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_bud.gif)
人気blogランキングへ
![2022.09.27 psari me bamies](https://livedoor.blogimg.jp/sevam_a/imgs/d/b/dba7bc0f-s.jpg)
Ψάρι με μπάμιες
冷凍オクラなら年中売ってるけど、やっぱりフレッシュな旬のものは食べておきたいですよね。
ギリシャでオクラはトマト味で調理されることが多く、オクラだけトマト煮にしたり、チキンとあわせた煮込みやオーブン焼きが特によく食べられます。
真夏の暑い時にあまりオーブン料理はしたくないので先延ばしになりましたが、大好きなのがクレタ料理の魚とオクラのオーブン焼き。
夫の母方のルーツであるクレタ島には魚介類を野菜と組み合わせた料理がいろいろあり、これもそのひとつです。
チキンとオクラ同様に鍋で作ってもいいですが、やわらかい魚を使う場合はオーブンで。オクラの食感をしっかり目に仕上げたい場合もオーブン推奨です。
![2022.09.27 psari me bamies1](https://livedoor.blogimg.jp/sevam_a/imgs/1/b/1b6c88da-s.jpg)
魚はスズキ(ギリシャのはヨーロッパスズキ)や鯛のような魚を丸ごとで使うことが、うちの場合多いです。
レモンでこすって塩こしょうし、お腹にレモンスライスを詰めたのをローストパンに置いて、周りにオクラを並べます。
![1663140999404](https://livedoor.blogimg.jp/sevam_a/imgs/6/0/60700fd6-s.jpg)
オクラは産毛を落とすため塩でこすって洗い、ぐるっとヘタをむきます。ギリシャでは塩とワインビネガーまたはレモン汁をまぶしてしばらく置いておくけど、これはお好みで。
今回のはレモン汁をまぶしたオクラにソース(玉ねぎ少しとにんにく刻み、トマトすりおろし、パセリみじん切り、オリーブオイル、塩と好みでこしょう)を生の状態で混ぜてあります。
ボウルに残ったソースも全体にかけて、オクラの上にもレモンスライスをのせてオーブンに入れて焼くだけ。魚に火が通り、全体がちょっとこんがりした状態になったらできあがりです。
【関連レシピ】
ギリシャのごはん うちで楽しむ、とっておきレシピ74 増補新装版 (旅のごはんBOOK)
※チキンとオクラの煮込みヴァージョンはレシピ本に掲載。他にもおすすめレシピ満載なので、読んでいただけるとうれしいです。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_bud.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_bud.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ](http://food.blogmura.com/country/img/country88_31.gif)