復活祭前ですが、うちは普段の食生活と変わりなしで節制はしていません。と言っても、元々肉料理は週に2回程度。特に私と夫は野菜や穀物中心の食事です。

2024.04.17 meze
昨日はみんな大好きなケフテダキァ(揚げミートボール)を作りました。
少し前にSNSで日本の学校の給食メニューにケフテデスが出たというのを見たのですが、ギリシャ語でミートボールがケフテス、複数形だとケフテデスになります。

さまざまな種類や食べ方のあるミートボールですが、ギリシャのものはミントやオレガノなどハーブの程よく香るタイプが基本(クミンなど入れる場合も)で、一番ポピュラーなのは小麦粉をまぶして揚げたものです。私のブログや本では普通のひき肉のミートボールのことはケフテダキァという表記になっていますが、これはギリシャで一般的な呼び方で、特にこのような揚げミートボールのことは「小さいミートボール」やただ単に愛称のような感じでケフテダキァ(ケフテダキャ)といいます。ちなみにぶどうの葉で米を包んだ料理をドルマデスといいますが、これも同じ感じでドルマダキァ(ドルマダキャ)と呼ぶ方が一般的です。

前置きが長くなりました。料理写真のミートボールは本当に小さなひと口サイズですが、レギュラーサイズの半分くらいの大きさです。ミートボールは食べムラのある次女の分がいっぱいあった方がいいなと思って、多めに作っても私は少しつまむ程度。別に我慢してるわけではなく、これぐらいの量を豆サラダなんかと一緒に盛り合わせたおつまみプレートで楽しむのが好みなのです。

このような盛り合わせはピキリアといって、ギリシャの居酒屋的なお店や昔ながらのカフェニオン(主に男性が集うカフェ)でもよく出てきます。ウゾに合うメゼのピキリアだとシーフードが中心だったり、その時にあるメゼを適当に盛り合わせただけなんですが、ワンプレートにいろいろまとまってるとなんだか楽しくて、軽く一杯飲むのにいいんですよね。

ケフテダキァのほかにはティロカフテリ(フェタチーズと唐辛子のスプレッド)、ペットボトル漬けカラマタオリーブ、レンズ豆のサラダ、にんじんとチーズのサラダ。これはほんの一例なので、みなさんもギリシャのメゼをいろいろお好みで組み合わせて楽しんでみてください。


【関連記事】
夫の叔母さんの揚げミートボール。チーズは入れなくてもおいしいです。

こちらのレシピではクリームチーズも入れてますが、いつもはフェタチーズと唐辛子だけかギリシャヨーグルトも少し加えて作ってます。

豆サラダはいろんなバリエーションを載せていて、これが今回のにちょっと近い感じです。トマトやルッコラ、バルサミコは入れてませんが。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ