ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

カテゴリ: 季節もの

ブログネタ
ヨーロッパの小さな旅 に参加中!
すっかり載せるのが遅くなってしまいましたが、アポクリエス最終日の日曜〜聖灰月曜日はペロポニソス半島のアベロキピという小さな村の外れにある友人宅へ行ってきました

いつもの如く夕方に出発し、着いたのは日が暮れてから
アクラタという町を通ったんですが、天使に仮装した高校生ぐらいの女の子が3人、道路脇のカフェに居て可愛かったです

2006.03.05 spaghetti

食事は簡単に、フレッシュトマトソース&ハードミジスラチーズで和えたスパゲッティでした。茹で具合はギリシャ風^_^;

食事の後はみんなでギリシャ版スクラブルをして遊び、子供は苺のカーニバル衣装を着て夜中まで走りまわってました。

2006.03.06a

夜遅くまで起きていても、旅先だと朝早く目覚めてしまいます。

2006.03.06b

姿は見えなかったけど、この木のどこかに不思議な声で鳴く鳥がいました。

2006.03.06c

立ち枯れのエルサレムセージ。復活祭の頃には黄色い花を咲かせます。

2006.03.06d

足元には小さい春。白いひなげしも咲いてました。
アーモンドの花もちらほら咲いてましたが、満開になるのはもう少し先です。

lagana & olives

母屋へ行くと、キッチンでポリさんがタコを料理してました。昼食はエビとタコの炭火焼き、タコのワイン煮などの予定でしたが、私達は空港まで妹を迎えに行くことになってたので、朝食だけ頂きました。

ラガナ、オリーブ、チーズのシンプルな食事でしたが美味しかったです。
ラガナは聖灰月曜日に食べる平たいパン。店によって少し厚めだったり、薄くて硬かったりいろいろです。オリーブはポリさんが漬けたもの。塩水ではなく、粗塩をまぶして漬ける乾いたタイプです。

2006.03.06e

友人ヨルゴスの両親は敬虔なクリスチャンで、復活祭までの断食期間中は動物性のものは口にしないそうです。でも、卵や乳製品は食べてるようだし...最後の週以外はこれらは食べていいんでしたっけ?細かいところはよくわかりません。

large lagana

おまけ:近所のパン屋で見かけた巨大ラガナ。

ブログネタ
なに食べた? に参加中!
sanguiniaやけに長いタイトルになってしまいましたが、ブラッドオレンジが旬なのです。

ギリシャで栽培されてるブラッドオレンジの品種は知りませんが、サングイーニャと呼ばれ、これはラテン語の「血」に由来するようですね。その名の通り、血のように赤いです。

この赤い色素はアントシアニンという強力な抗酸化物質によるもので、色素の量は気候などによって左右されるそうです。色素を増やすには夜間の冷え込みが大事だとかで、収穫してから冷やすという人工的な方法も取られたりしてるそうですが、赤いものほど健康にも良さそうです。でも、健康云々はさて置いても、せっかくブラッドオレンジを買ったのに、ほとんど赤くないとガッカリしてしまいます(市場では普通、半分に切った見本が置いてあるので、その失敗は滅多にないんですけど)。

赤い色素には独特な味があるんでしょうか?何となく、ベリー系の味がするように感じます。イギリスに住んでた時は、オレンジ&ラズベリーのジュースがお気に入りでよく買ってたんですが、よく熟したブラッドオレンジのジュースはそれを思い出させるような風味があって好きです。

上の写真を撮ったのはまだシーズンの初めで、そのまま食べたりジュースで飲むには酸っぱすぎる感じ。何か料理に使った方がいいかな?と、マルティーズソースにしてみました。マルティーズソースとはオレンジ味のオランデーズソースのことで、本来はブラッドオレンジを使うと聞いたんですが、普通のオレンジでも作られるようです。

salmon with maltese sauce

























今回は、泡立てた卵白も加えフォーム状にし、ポーチドサーモンにかけてみました。綺麗な皮のものが手に入ったら、マーマレードにもしてみたいです

一日一クリック、お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!
最近また寒くなってきたと思ったら、ついに昨夜から雪が降り出しました。

2006.01.26a

朝になって外を見てみると、うっすら雪化粧。

粉雪が舞い散る中を飛んでゆく一羽の真っ白な鳥を見て、故郷の風景を思い出しました。もっとも、私の思い出の一場面に居るのは白鷺で、こちらのはただの鳩なんですが。

続きを読む

ブログネタ
☆☆花&植物☆☆ に参加中!
ギリシャの新年の果物と言えば、ザクロが思い浮かびます。

pomegranate 1

ザクロは秋から冬にかけて市場でもよく見かけるお馴染みの果物ですが、年末になると店のショーウィンドウなどでもザクロの形のオーナメントなどが目立つようになります。

続きを読む

ブログネタ
おうちでごはん に参加中!
vasilopitaクリスマスが終わったぐらいから子供が風邪気味で、なかなか買い物にも行けない状態でした。鼻風邪っぽい感じがずっと続いてたんですけど、なんと、鼻から米粒大のスポンジが出て来て、それ以来元気になりました^_^;

というわけで、何とか新年を迎える準備も出来そうな感じだったんですが、大晦日の前日には夜遅くまで出かけてたので、家族全員で寝坊しちゃいました。

昼頃に起きだして、まずは新年用のバシロピタ(ヴァシロピタ)の生地作り。これは地方や家庭によってケーキだったり甘いパンだったりいろいろです。コインが中に入ってるのが特徴で、コインが当たった人には幸運が訪れると言われています。「地球散歩」のさらささんが詳しく書かれてますので、参考に記事をリンクさせて頂きました

生地を発酵させてる間に、蕎麦粉を買うべくコロナキのオーガニックショップへ。500g入りの蕎麦粉が1.5ユーロ、乾麺を買うより割安で美味しいです。
その後スーパーでちょっと買い物してから帰宅し、バシロピタを仕上げました。

続きを読む

↑このページのトップヘ