ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

カテゴリ: レストラン・お店

ブログネタ
美容・健康食品 に参加中!
diktamoディクタモ(ディクタモス)はクレタ島特有のハーブで、その名前はディクテ山(ディクティ)に由来します。クレタ島原産、ギリシャでもクレタ島でしか採れないと言われているものです。別名の「愛のハーブ」エロンタスというのは、媚薬効果がある為という説と、クレタの若者達が険しい岩山に生えるディクタモを、恋人の為に危険を冒してまで採りに行ったことに由来するという説があるようです。

学名:Origanum dictamnus、英名:Dittany of Crete ディタニー・オブ・クリート(クレタ島のディタニー。他のディタニーと区別する為、そう呼ばれています)、和名:ハナハッカ。シソ科オリガヌム属の多年草で、丈は30cmほどに伸び匍匐します。夏にピンク〜紫っぽい色の花を咲かせます。

ディクタモは主にハーブティーとして飲まれていますが、その薬効は広く知られ、古くはミノア文明、古代ギリシャ、古代エジプトから、中世ヨーロッパでももてはやされたそうです。古代ギリシャのヒポクラテスは、ディクタモを胃や消化器の疾患、リウマチ、関節炎、月経不順などの治癒に薦めています。

ディクタモの薬効を発見したのは、古代の羊飼いだと言われています。彼はある時、矢に射られ傷を負った山羊が数ある野草の中からディクタモを選んで食べているのに気付きました。ディクタモを食べた山羊が見る見る回復していくのを見た羊飼いは、早速人間の怪我にも試していたところ、同じような効果があるということがわかったそうです。(関連画像はここをクリック

ハーブティー:
ディクタモのお茶は仄かにミント、オレガノ系の香りがしますが、ハーブ臭いというほどでもなく、比較的飲みやすいハーブティーです。
熱湯1カップに対し、乾燥葉を約大さじ2杯加えて10分ほど蒸らします。ちょっと埃っぽかったりもするので、ふるいにかけて軽く洗ってから使うといいです。

エッセンシャルオイル:
他のエッセンシャルオイルと同様、薄めてマッサージなどに用います。
ストレス除去・リラックス効果、殺菌作用の他、筋肉痛、リウマチ、頭痛、月経痛、湿疹・にきび等皮膚疾患を緩和させます。また、美容面ではセルライトやアンチエイジングにも効果があるそうです。

クレタ島でしか採れないと上で書きましたが、実際、日本でも主に鑑賞用としてが売られていたりします。クレタ島で育った野生ディクタモのような薬効が期待出来るかはわかりませんが、ハーブティーにしてみるのもいいかもしれませんね。

にほんブログ村 トラコミュ ハーブへ
ハーブ

ギリシャの山の香りがするハーブティーは、旅のお土産にもおすすめです。一部スーパーマーケットの他、ハーブやスパイスを取り扱うお店でも買うことができます。

Elixir2

写真は中央市場脇のエヴリピドゥ通りのハーブ&スパイスショップ「Elixir」です。実は撮ったの2005年なんですけど、今でも変わってないはず^^;

Elixir

ギリシャの野山で採れた、さまざまなハーブ達。一番手前のはチャイ・トゥ・ヴヌー(山のお茶)というハーブ。鉄分などミネラル豊富で、とても健康にいいそうです。

Elixir3

食用のバラ。これも、お茶にしたりするんでしょうか?
他にはスパイスやオリーブ石鹸など、いろいろ売ってて楽しいお店です。

※品質の点では、こういうバラ売りは虫が付きやすかったりするので、きちんとパッケージされているものの方が安心かと思います。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ ギリシャへ
ギリシャ

この間の里帰りは風邪をひいたりしてたので、全く観光なども出来なかったんだけど、あらためて写真を見てみたら、ブログに載せられるものは見事に食べ物の写真ばかり^_^;
と言うわけで、ほんの一部ですが日本で食べたものの写真を載せておきます(料理名など、かなりうろ覚えです)。

着いた翌日の夕食は北白川の「駱駝」という四川料理の店で。夫は中華もそれほど好きではないんだけど、辛いものなら食べてくれるだろう...という目論見です。

rakuda 1牡蠣と卵の炒め物。

rakuda 2麻婆豆腐。
この他には棒棒鶏、水餃子、牛肉の四川唐辛子煮込みなど。ここの料理の多くは上に浮いてる油の量がすごいんですが、どれも美味しかったです。豆腐を食べない夫も、ここの麻婆豆腐は気に入ってました。


lipton何だか懐かしくて、「リプトン」へ行ってみました。多分、高校の頃に行ったきりです。

子供には何がいいかな〜?と、プリンとフルーツのパフェをチョイス。写真を撮る間もなく、上に乗ってたビスケットを奪われてしまいました。食べるのも、早い早い...私が頼んだピーチのアイスティーも、しっかり半分以上飲まれちゃいました。


三条、四条辺りに何度か買い物に行ったのですが、里帰りの時は「トラモント」も何となくフラリと立ち寄りたくなります。

tramonto 1鯖のマリネ。
私は〆鯖とか鯖寿司が苦手な方なんだけど、これはOK。全く臭味が無くて美味しいです。

tramonto 2アサリとフレッシュトマトのスパゲッティ。

tramonto 3牡蠣クリームスパゲッティ。
今回は、これが気に入りました。季節ものの魚介パスタをいつも選んでしまうんだけど(魚介に飢えてるので...)、去年の初夏に食べたホタルイカのパスタもすごく美味しかったです。あれ、また食べたいなぁ...。

tramonto 4夫はピッツァ。焼き色は濃い目でお願いしました。
妹にリクエストされてたので、この日は夜もピッツァだったんですよ。朝出かける前に生地を仕込んでおいて、夫用には普通のトマトソース、ミックスチーズ&黒オリーブトッピングのピッツァ、あとはトレビス、赤ピーマン、赤玉ねぎetc.をバルサミコで和えたサラダ&ミックスチーズのピッツァにしました。


実は、今回の里帰りの(表向きの)目的は子供の七五三参りだったんです。お祝いディナーは「猫町」の個室で。
「猫町」は去年の里帰りの時のオフ会会場でもあったんですが、今回の料理はおまかせではなくてメニューからいろいろ選びました。

nekomachi 1ワタリガニのビスク。
上に振ってあるのはスペインのスモークドパプリカです。

nekomachi 2牡蠣フライ。
ギリシャでは牡蠣ってあまり見かけないので、日本ではあちこちで牡蠣を食べちゃいました。

nekomachi 3ホウボウ、ハマグリ、エビのブイヤベース風。

nekomachi 4パスタは手前が地鶏とキノコ、奥が牡蠣のペペロンチーノです。

nekomachi 5タンシチュー。写真がブレまくりですが...。


この他、父がポークカツレツのデミグラスソース、夫は脂身が全く駄目なのでポークフィレ持ち込みでカツレツ・デミグラスソース別添え、ガーリックトーストetc.を食べました。

パンは夫が沢山食べるので、これも持ち込み。鷹ヶ峰街道にある「クロア」というお店のもので、この食事会の時には3種類ほど温めて出してもらったんですが、スモークチーズとヘーゼルナッツ入りのがとても美味しかった!ヨーロッパのパンに慣れてると、日本のパンは美味しいものの何となく食感が頼りない気がするんですが、ここのパンは程よい噛み応えがあって好みです。翌日の朝食に食べた、ドライフルーツやナッツの入ったパンも気に入りました。大きめに切ったフルーツがたっぷり入っていて、贅沢なパンです。残念ながら今回は出会えなかったんですが、松の実入りのリュスティックやレンコン入りのパンも食べたかったです!

strawberry tart猫町ディナーの〆は、これも持ち込みの苺のタルト。苺が大好きな娘の為に、妹が焼いてくれました^_^


この他には「蛸虎」のたこ焼きとか、「スガキヤ」のラーメンとか、B級グルメも堪能しました^_^
そして、こちらへ戻る前日に妹&母と行った「えいたろう屋」。ここは魚介類が美味しいですが、〆に食べた牡蠣ご飯(また牡蠣...^_^;)が素晴らしかったです!出汁の旨味たっぷり、柚子の香りがふんわり...で、すご〜く美味しかったんですよ。あぁ、また食べたいなぁ...。ここは結構狭いし、お座敷だと足が疲れるので、夫と娘にはお留守番してもらって正解でした。


この後【おうち編】へ続きます。
こちら↓もクリックして頂けると嬉しいです。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ

ブログネタ
ギリシャ に参加中!
例によって観光情報は何も無いんですが、ヴォロスに行った時の写真をずらずらと載せておきます。

Xenia hotel 1

今回泊まったのはクセニアホテル。クセニア(Xenia)ホテルはペリオン山にもあるんですが、これはヴォロスの街の方です。サービスにもっと頑張りが欲しいところですが、改築されたばかりなので、とっても綺麗で快適でした^_^

朝食も、ここのはなかなか良かったです。パンがイマイチなので、SPYの評価は☆一つでしたけど...。

Xenia hotel 2

敷地内にある児童公園。私達の部屋は1階の端っこで、この公園のすぐ横でした。子供はもちろん大喜びで、ず〜っとここで遊んでました。

2006.11.22a

夫が仕事に出かけている間、私と子供は海辺の遊歩道を散歩してました。綺麗な並木道を通っていくと、あちこちにちょっとした児童公園があります。

続きを読む

ブログネタ
ギリシャ に参加中!
久し振りに、夫の出張でパトラス(パトラ)へ行ってきました。
出発の前日から天気が崩れてしまって、激しい暴風雨の中を一路ペロポニソスへ。この分では旅行中ずっと雨かと心配したものの、着く頃には止んでくれました。

patra 1

ホテルは前回と同じプリマロリアです。
小ぢんまりとしたホテルですが、とても綺麗だし、あちこち出かけるのにも便利。朝食はシンプルなものの、パンが美味しいので気に入ってます(コーヒーもまともなんだけど、カプチーノはちょっとぬるかったです)。

patra 2

2日目の夜に雨が降った以外は、すごくいい天気に恵まれました。SPYは毎日夕方まで仕事だったので、私と子供は街をブラブラしたり、カフェでお茶したり...何だかアテネで過してるのと変わりないですね^_^;
でも、とっても嬉しいサプライズがありました。パトラス在住のchottocafeさんと二度もお会いすることが出来、いっぱいお喋りもできて楽しかったです。

patra 3

パトラスで食事が美味しかったのはここ。chottocafeさんもおすすめの店で、灯台のすぐ近くにあるΗ ΑΓΚΥΡΑというプサロタベルナです。
この写真のは茹で野菜の盛り合わせ。写真では迫力が伝わらないのが残念ですが、じゃがいも、ビーツ、ホルタ(青菜)、ひよこ豆、黒目豆、カリフラワー、ブロッコリなどが大皿に山盛りになってて、4人ぐらいで食べるのに丁度いい分量です。これの他にもサガナキ、フライドポテト、にんじんのピクルスを頼んでいたのでかなり焦りましたが、ほとんど完食することができました。でも大人2人と幼児1人じゃ、サイドディッシュはこれ一皿で充分ですね。

patra 4

メインにはチプーラという魚を頼みました。言うまでもなく、とっても新鮮です。塩加減や焼き具合も丁度良くて、とっても美味しかったです。普段は魚をほとんど食べないSPYも、これは気に入って食べてました(もちろん、私が骨を全部取ってからですけど^_^;)。

他の日に行ったレストランは残念ながらハズレだったんですが、やっぱりパトラスでは魚レストランがいいようですね。上の写真のヨットハーバーの辺りにあるレストランも美味しいそうなので、今度また来るのが楽しみです。

にほんブログ村 トラコミュ ギリシャへ
ギリシャ

↓クリックして下さると嬉しいです。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ

ブログネタ
ギリシャ に参加中!
ロードス島へ行ったら必ず立ち寄るのが「サケラリス」
観光スポットからは離れた住宅街にある、何の変哲もないスブラキ屋なんだけど、毎日地元の人々で賑わっている店。私達はシミ島の帰りに必ず立ち寄ります。

肉の脂身などが超苦手なSPYは、元々スブラキ・ギロス・ケバブの類をほとんど食べなかったとか。私がギロス食べたいと言って、その道に引きずり込んだのもあるけど、今では(ギロスは食べないものの)スブラキやケバブが大好き。それには兵役中に何度もお世話になった、この店の影響もあるのです。

ここのスブラキの、何が彼を変えたのか...

sakellaris


写真を見てわかりましたか?
サケラリスのスブラキは、脂身とか筋が(ほぼ)全くないんです。

今はほとんどキフィシアのスブラキ屋に落ち着いてしまってるけど、以前は彼の好みに合うスブラキを求めてアテネ中を捜し歩いたこともありました。そもそも、スブラキなんて脂のあるもの...と言ってしまえばそれまでなんですが。ちなみに私はちょっと脂があるぐらいのって、全く脂身のないパサパサの肉より好きなんだけど、サケラリスのは別です。

何が美味しいって、肉そのものは勿論だけど、添えられてる野菜やポテト、ピタとのコンビネーションがいいんですよね。私達がいつも頼むのはメリダ。ピタで巻かれてるのではなくプレートのことです。ピタは、別に7枚ぐらいオーダーします。

スブラキプレートが運ばれてきたら、パプリカを全体に振り掛けます。野菜には塩も。ピタにも塩とパプリカ。そしておもむろに食べはじめるのですが、私はちょっとクミンもかけるのが好きです。別にみんながこの食べ方をしてるわけじゃないんだけど、すごく美味しいんですよ。ビールもすすみます。

ここ数年は、なかなかタイミングが合わなくて行けず、家で似たようなものを作って誤魔化したりもしてましたが、やっぱり本物は違いますね〜。とっても満足し、空港へ向った私達なのでした^_^

にほんブログ村 トラコミュ ギリシャへ
ギリシャ

ブログランキングへ

↑このページのトップヘ