昼間でも「ワインを開けずにはいられない!」っていう料理がありますよね。
ギリシャ料理の時は、特にそう。さすがはヨーロッパワイン発祥の地だけあって、ギリシャの料理はワインが欲しくなるものが多いです。
そんなわけで…“エビとムール貝のサガナキ”のお供は、丁度冷蔵庫に入ってた↓これでした。

ギリシャ北西部イピロス地方ヨアニナ県で造られる原産地呼称ワイン(O.P.A.P.)、ジツァです。
ジツァは固有品種“デビナ”を100%原料とする発泡性白ワイン。適度にフルーティーでスッキリした味のこのワインは食事にも合わせやすく、お財布に優しいお値段も嬉しい。
日本でも売っているかは知りませんが、もし見かけたら是非お試し下さい♪
人気blogランキングへ

ギリシャ料理の時は、特にそう。さすがはヨーロッパワイン発祥の地だけあって、ギリシャの料理はワインが欲しくなるものが多いです。
そんなわけで…“エビとムール貝のサガナキ”のお供は、丁度冷蔵庫に入ってた↓これでした。
ギリシャ北西部イピロス地方ヨアニナ県で造られる原産地呼称ワイン(O.P.A.P.)、ジツァです。
ジツァは固有品種“デビナ”を100%原料とする発泡性白ワイン。適度にフルーティーでスッキリした味のこのワインは食事にも合わせやすく、お財布に優しいお値段も嬉しい。
日本でも売っているかは知りませんが、もし見かけたら是非お試し下さい♪
人気blogランキングへ

