ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:おつまみ

地味にカーニバルシーズンも終わり、昨日は断食期間のはじまりのカサラ・デフテラ(クリーンマンデー)でした。

2021.03.15 clean monday

ギリシャ正教でいう断食は、基本的に動物性の食品を断ちます。血の出ないシーフードは例外とされるとか、日によってオイルも駄目とかいろいろ細かい決まりはあるのですが。

カサラ・デフテラは断食期間最初の日とあって、特別な料理を食べます。まず、大きく平たいごままぶしパンのラガナ。これは一年でもこの日だけに食べるパンで、現代のパン屋さんで売られているものは普通の平たいパンですが、本来は酵母を使わないもの。他にはタラマ(たらこのような魚卵)、豆スープをはじめとする豆料理、オリーブやピクルス、ハルヴァ(ごまのサクふわ食感のヌガーのようなお菓子、セモリナや小麦粉などで作られるプディング)が定番の料理です。

それから上で挙げたシーフードですが、これらは割と値が張るものも多くて普段そんなに頻繁には食べないので、カサラ・デフテラのような行事の時はここぞとばかりに奮発する人も多いです。ウゾやワインなどのお酒もいっぱい飲んでのパーティーになり、節制とは?という感じですが、現代のギリシャではシーフードのごちそうを満喫する日のようになっていたりもします。

うちは家族がシーフードは食べないので、自分用にひとつふたつシーフード料理を用意するのが毎年の楽しみ。甲イカの墨煮かムール貝の米詰めが食べたいな〜と思ったんですが、イカ墨は去年やったしムール貝は料理する時間がなさそうだしで結局冷凍タコをビネガーマリネ(ギリシャ版の酢だこ)にしただけでした。

2021.03.15 clean monday1
もちろん、ラガナとタラモサラタも用意しましたよ。どちらも毎年自作しています。

豆の料理は定番豆スープでもよかったんですが、ホルタ(青菜)を食べたい気分だったのでこちらに。

あとはメリジャノサラタ(焼きなすのディップ)、作り置きのピクルスなどを並べたら、内容自体は質素なのに結構ごちそうっぽい?ピクルスは今の時期に出回るお気に入りの食材で、ハネムスカリ球根と葉ニンニクです。

それから、ドルマデス(ぶどうの葉の米包み)のように見える料理があるのにお気づきでしょうか?肉を使わず米とハーブだけのドルマデスもカサラ・デフテラの定番料理のひとつです。今年は作らないつもりだったんですが、やっぱり食べたいかも……とギリギリになって気が変わった私。冷凍庫からぶどうの葉を発掘したものの、夏にドルマダキァを作った時の余りで6枚ぐらいしかありませんでした(肉でも包んで焼こうと思ったらしい)。それで桑の葉を足そうかなと捜しに公園へ行ったのだけど、まだ葉っぱは出てませんでした。

6枚ぐらい葉っぱどうしよう、チーズは駄目だし……と考えてひらめいたのが「なすとタラマ」。適当に作ったこれが思った以上においしくヒットだったので、作り方を記しておきます。


2021.03.15 clean monday2


なすとタラマのおつまみドルマデス

なすは細かいさいの目に切り、アク抜きのため洗って水気を絞りフライパンへ。オリーブオイル少し(あとで足すので)で炒め、火から下ろし冷まします。タラマをオリーブオイルでゆるめ、にんにくすりおろし少々と、あればお酒も(ウゾを使いましたが白ワインなどでも)気持ち程度に加えます。なすとタラマを混ぜ、刻みねぎとあればディルかパセリなどハーブも。塩は加えず、タラマの量で調整します。

下茹でしたぶどうの葉にフィリングをのせて、普通にドルマデスを作るみたいにして巻きます。フライパンにオリーブオイルをひいて、葉っぱがパリッとした感じになるまで転がしながら焼いてできあがり。お好みでレモンを添えてどうぞ。

2021.03.15 clean monday3


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

今年の自家製オリーブの記事、これで最後です。

2020.10.26 olive achar deviled eggs0
夫がインド料理やスパイス系好きなのでアチャールは普段からいろんなもので作っているんですが、当然オリーブでも作りますよね?我ながらいいアイデアだな〜と思ってたんだけど、今検索してみたら割と一般的?みたいです


2020.10.26 olive achar
……気を取り直して。
第一弾は、丸っこくて小さめのオリーブをそのまま使ってみました。
オリーブアチャールは期待通りの出来栄えだったのですが、ある時にふと、「デビルドエッグに入れたらおいしそう」と思いつき作ってみたのがこちら↓


2020.10.26 olive achar deviled eggs2
刻んだオリーブアチャールと青唐辛子のアチャール(オリーブアチャールにも唐辛子は入ってるので、これはなくてもOK)、マヨネーズを茹で卵の黄身に混ぜたフィリングを白身に詰め、仕上げに粗くつぶしたフェンネルシードと黒胡椒を合わせたものトッピングします。このトッピングがかなりいい仕事をするので必須!フィリングを作る時にはアチャールの漬け汁というかオイル(?)も加えて味をととのえるのと、マヨネーズを恐れず多めに入れるのもポイントです。

今までデビルドエッグには全く思い入れがなかったのだけど、オリーブアチャール入りがかなりのヒットで、この秋は何度も作りました。


2020.11.11 olive achar
第二弾は、大粒のティアドロップ型オリーブを種抜きで。このオリーブはとにかく種が取りづらいので、毎回扱いに苦労します。叩いて種をはずし、半割りにして作りました。オリーブキムチもですが、半割りにするのはフレーバーが絡みやすくていいですね。

オリーブアチャールもグラヴィエラチーズとの組み合わせがおいしく、おつまみに重宝します。一口大に切ったパンに、チーズ、オリーブアチャールと重ねて爪楊枝で留めたのはパーティーでも受けそう(パーティーに縁がないですが)。


2020.11.14 meat & olive achar
いろんなものにオリーブ入れすぎって言われそうですが、最後にもうひとつ。家族が食べられるようポークチョップの周りの部分を取り除いたら中途半端な量の切り落とし肉が出たので、豚肉のアチャールをオリーブ入りで作ってみました。


2020.11.14 meat & olive achar2
これも、自分えらい!最高!と褒めたくなるおいしさ(笑)


2020.11.14
味が濃いからちびちび食べてたのですが、私はライスよりもパンと食べる方が好みかも?ある日の自分用晩ごはんは、このアチャールとジャジキ&パン、生ハムと柿入りサラダでした。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

前の記事の続き。
大好きなオリーブキムチは気合を入れて多めに作りました。

2020.10.24 pork with olive kimchi2
今回ちょっと変更した点は、種を取ってからヤンニョムに漬けたこと。料理に使うなら、やっぱり種がない方が扱いやすいんですよね。こういうフレーバーオリーブの場合は中に味が入りやすいという利点もあります。


2020.10.20a
オリーブの種抜きに関しては、叩く方法が一番楽かも?オリーブの種類によって、やりやすい方法が変わってきますが。うちにある種抜きの道具だと、遥か昔にミニオンデパート(←わかったらすごい)で買ったガーリックプレスと一緒になっているのがとても使いやすいです。ただし、小粒のしかフィットしない笑。

ちなみに種に残った果肉もちゃんとこそげ取り、刻んでパスタソースに利用しましたよ。


2020.10.20b
ヤンニョムで和えてすぐでもおいしいオリーブキムチ、食べごろは2週間ぐらいまででしょうか。1か月ぐらいは大丈夫ですけど、新漬けじゃなく普通に漬けたオリーブだともっと持つかもしれません。


2020.10.24 pork with olive kimchi1
食べ方は、やっぱり豚オリーブキムチがお気に入り。今シーズンの最初は豪快に丸ごとごろごろ入れて作ってみましたが、バランス的には半割りが好きです。




2020.10.28 olive kimchi
こちらはある日のおつまみ。塩気がマイルドでナッティーな風味のグラヴィエラチーズと一緒に食べたら、これがまた素晴らしい相性でした。


2020.10.17 kimchi
キムチついでに……冬季は普通の白菜キムチも常に冷蔵庫に入っています。もうずっと、先に切ってから漬けるちょっと手抜きっぽいやり方に落ち着いてますが。白菜キムチの作り方は、ロンドンに留学してた時に同じ建物に住んでた韓国人の子に見せてもらって覚えたもの。作るたびにその時のことを思い出してなつかしくなります。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

みんな大好きなフライドポテト。

2020.06.16

ギリシャ語ではパタテス・ティガニテス(語順逆でも)といいますが、外食の時はメニューにあるとほぼ頼んでると言ってもいいぐらいかも?フライドポテトやパンがおいしい店は、それだけで評価が上がります。

なんだか特別なフライドポテトっぽいタイトルにしちゃいましたが、ギリシャのフライドポテトが特に変わっていたり、これと決まったものがあるわけではないです。ただ、きちんと作ろうと思ったらこだわりポイントがいくつかあったり、ちょっとギリシャらしいトッピングがされてる場合もあります。

じゃがいもは、ギリシャでは品種が明記されてることってほとんどないような気がしますが、産地で言うとナクソス島のじゃがいもがとても有名です。ポテトチップスも、ナクソス島のじゃがいも使用を売りにしているものがあったり。私は大体青空市場でじゃがいもを買うんですが、フライドポテトに適しているものは「揚げても黒くならない」と書いてある場合が多いです。

揚げ油はオリーブオイルにこだわる人も結構いるようです。揚げ物に使う場合は、軽めのオリーブオイルがいいですね。ちなみに私はひまわり油を使っていますが。フライドポテトはいろんな揚げ方があって、下茹でして粉をまぶしたりとかいう方法もありますが、私は普通に二度揚げしたのが好きです。

普通に二度揚げして、ちょっと塩ふって……が基本形。そこにギリシャ要素が加わるといえば、乾燥オレガノもふりかけたり、上の画像にあるようにフェタチーズやケファロティリ(ペコリーノチーズのような感じのハードチーズ)をトッピングしたり。外国のギリシャ料理店で「ギリシャ風フライドポテト」として出しているのはこのタイプかと思います。ギリシャのお店だと、ソースがけのオプションがあったりしますが、これはマスタードマヨネーズとかオーロラソースっぽいものだったり、チーズソースの場合もあるようです。さらにチーズやベーコンなどトッピングされている食べごたえ満点のも。

我が家ではトッピングなどはなしで料理のつけあわせにしたり、フェタチーズやジャジキと一緒に食べたりすることが多く、たまにチーズ&オレガノのようなシンプルなトッピングで……というぐらいです。もうひとつ、滅多にやる機会がないけど好きなのがレモンソースがけ。牛肉などで作るレモンソース煮のソースが余った時だけのお楽しみなのですが、興味のある方はぜひお試しください。





ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

冷凍のイカがほんの少し残っていたので、そういえば甲イカの墨も取ってあったなと思い出し、簡単な墨煮にしました。

2020.06.15 squid1


イカ墨といえば、パスタにするのがポピュラーですね。パスタもいいけど、私はギリシャ風のピラフ(ピラフィ)が好きで、つい米を入れたくなってしまうのですが、今回はあえてそのままにしました。ちなみにギリシャでいうピラフはパラッと炊いたものだけではなく、しっとりとしたリゾットに近いタイプも多いです。イカ墨ピラフなんかもこちらのしっとりタイプ。今年のクリーンマンデーの時に作ってました。

これもレシピを書こうと思いつつ、いつも中途半端な量で作ってるので書いてませんが……ギリシャの一番シンプルな作り方はとっても簡単なので、説明だけ記しておきます。

材料は、イカと墨、玉ねぎ、オリーブオイル、白ワイン。
刻んだ玉ねぎをオリーブオイルで炒め、しんなりしたらイカを加え軽く炒めます。ワインを加え、墨も加えて煮るだけ。最後は汁気が飛んでオイルが分離した感じになるといいです。味付けは塩とこしょうですが、イカやタコ、ムール貝なんかはそのものに塩を結構含む場合が多いので、味見してから塩を加えて下さい。


2020.06.15 squid2

いろいろ入れたくなるのを抑えて、たまには思い切ってシンプルに作るのもいいものですよ。一点だけプラスで、今回はカラマタオリーブを足しています。昔、クレタ島出身の子と話していて、なぜかイカの墨煮の話題になったのですが、彼女はオリーブを入れると言っていました。私もいろんなものにオリーブを入れるのが好きですが、イカ墨にも当然合いますね。ワインが進みすぎるおつまみです。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

↑このページのトップヘ