ここのところ結構暑いアテネです。
スーパーを4軒はしごしてクタクタになって帰ってきたら、丁度いい感じに日が傾きかけてたので(ええ、太陽のせいです)冷えた白ワインとメゼでひと休み。
こないだの余ったぶどうの葉っぱのうち小さいのを使って、ひとくちサイズのサガナキを作りました。今回はケファログラヴィエラという羊乳ハードチーズを使用(山羊乳も混ぜてある場合も)。葉っぱで包んでオリーブオイルで焼きましたが、羊か山羊のバターでもいいと思います。
あとの2品は作り置きのもの。ファヴァと、赤ピーマンローストにマイダノサラタというパセリのディップ。マイダノサラタは文中リンクしたレシピでは玉ねぎも入れてますけど、今回のはパセリとにんにくだけです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
スーパーを4軒はしごしてクタクタになって帰ってきたら、丁度いい感じに日が傾きかけてたので(ええ、太陽のせいです)冷えた白ワインとメゼでひと休み。
こないだの余ったぶどうの葉っぱのうち小さいのを使って、ひとくちサイズのサガナキを作りました。今回はケファログラヴィエラという羊乳ハードチーズを使用(山羊乳も混ぜてある場合も)。葉っぱで包んでオリーブオイルで焼きましたが、羊か山羊のバターでもいいと思います。
あとの2品は作り置きのもの。ファヴァと、赤ピーマンローストにマイダノサラタというパセリのディップ。マイダノサラタは文中リンクしたレシピでは玉ねぎも入れてますけど、今回のはパセリとにんにくだけです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ