ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:お菓子

チュレキ、おかわり♪

2017.04.15 tsoureki

イースターの朝ごはん3点セット(チュレキクルラキァ、イースターエッグ)で、すでにお腹の辺りがもったりしてきました^^;

復活祭の日曜日。普段は私に次いで早起きな次女も、今日はまだ起きてこない……。
世間ではそろそろラムを焼いたり、ごちそうの準備をしてる頃でしょうか。
一応食材は買ってあるのだけど、外食の可能性もあると言っていたしどうしようかな?
結局家で食べるということになって、あとでバタバタしそうな予感がしますが、とりあえずは静かな朝を満喫中です。


********************************************

昨夜のイースターエッグ。

2017.04.16 easter eggs

「動画撮って」次女にタブレットを渡され、撮影しているうちに9個が割られていたんですが、勝者が誰だったのかいまいちわからず(多分長女)。ひとり何個もやるもんじゃないのでは?ん〜、まあいいか……私はプレイしてないけど。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

イースター休暇、疲れ溜まりまくりです
特に何もしてないつもりなのに、なぜか午後のお茶休憩の時間も無いという。子供たちが家にいると、いろいろ注文が多いんですよね。

2017.04.14 tsoureki with almond filling
Τσουρέκι με γέμιση αμυγδάλου

今年は特別な料理を作らない代わりに、チュレキはいつもより余分に作りました。本来こういうのは聖木曜日に用意するのだけど、うちの場合、絶対みんな我慢してくれないので^^;
それならと、フライング用に我が家の伝統チュレキ(※)とは別のを作ってみました。


2017.04.14 tsoureki with almond filling1

アーモンドを挽いて砂糖やオレンジを加えた、マジパンをゆるくしたようなフィリング入りです。生地にはマスティハを加えました。マスティハは日本では一般的でない材料ですが、入れればとてもギリシャらしい風味に。なくてもおいしい変わりチュレキです。

イースターのベーキング第一弾は、このチュレキとクルラキァ・パスハリナ(イースタービスケット)。クルラキァは日本向けにベーキングパウダー入りのレシピでご紹介してますが、やはりアンモニアを入れて作るのが好みです。今回、次女がとても上手に成形してくれました。
クルラキァはオーブンから出した瞬間に子供たちが食べはじめ、チュレキも撮影したあと一瞬にして3/4ぐらいが消えてしまいました。フライング用作っておいてよかった……今日は追加でいつものを2個仕込んだところです。

それでは皆さん、カロ・パスハ&カリ・アナスタシ!


※ギリシャの伝統的なチュレキは、生地にマスティハやマフレピ(野生チェリーの仁)などで風味をつけた、ほんのり甘い菓子パン。復活祭用には赤く染めた卵を埋め込んで飾ったりするのが定番です。最近は変わりチュレキも人気で、チョコレートでコーティングされたものなどよく見かけます。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

続きを読む

2016年も、残すところあと数日となってしまいましたね〜。
好きな料理もできないまま、新しい年を迎えそうな予感

2016.12.23 coconut truffles

クリスマスは長女が風邪で寝込んでたりいろいろあり、最低限のお菓子だけ作りました。
上の写真は、とても簡単なココナッツトリュフ。ココナッツをシロップで固めた棒状のお菓子があるのですが、それのバリエーションで練乳を使ったもの。
まんまココナッツ!という感じで、チョコでコーティングするなりチョコと混ぜて普通のトリュフにした方が好きなのですが、面倒だったのと(←これが一番の理由)、スノーボールのような見た目がクリスマスっぽいので♪

作り方は、ココナッツファインに練乳を加え混ぜるだけ。ほんの少し作るなら、ココナッツファイン50gに練乳60g程度でしょうか。よーく混ぜたら、ココナッツが水分を吸ってまとめやすくなるまでしばらく置きます。少し油をつけた手で丸め、仕上げにココナッツファインをまぶします。


2016.12.26

ギリシャのクリスマスクッキー、クラビエデスとメロマカロナも。
義母がくれるかもしれないし、今年は作るのやめようかな……と思ったのだけど、子供のリクエストで作りました。クラビエデスは普通のアーモンド入りのと、ナッツ嫌いな次女用にアーモンド抜きのと2種類。


2016.12.24 ribs

肉料理は家族の好みに合わせ数種類作ったのですが、今回私が食べたかったバックリブはアクシデントによる予定変更で中華の黒酢煮に……。市場でリブを選んで清算しようと待ってたら、おじさんが光の速さで切り刻んでしまったんですよ(びっくり)。
考えてたレシピは、またそのうち機会があれば試そうかと思います。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

うっかりしてたらもう随分過ぎちゃいましたが、5月1日はギリシャのイースター(パスハ)でした。

2016.05.01a

朝はやはり、定番のこれ。
ギリシャのイースターエッグ(赤く染めたゆで卵)、チョコチップとサワーチェリーのチュレキ、そして子供たちが作ってくれたパスハリナ・クルラキァ(イースタービスケット)
アンモニアを買い忘れたからクルラキァはベーキングパウダーで作りましたが、やっぱりアンモニアを使った方が食感がいいです。


2016.05.01b

しっとりおいしく仕上がりました^^
チュレキは、ほんのりした甘さの菓子パンです。
通常はマフレピ(さくらんぼの仁)、マスティハ(マスティック)などで風味付けし、イースター用には飾りに赤いイースターエッグを埋め込んで焼きますが、うちは毎年チョコチップと自家製ドライサワーチェリー入りの。これを作らないと子供たちに怒られます(笑)


2016.05.01c

ギリシャのイースターと言えば、焼いたラムが欠かせません。
今年はオーブン焼きのラムレッグでも作ろうかな〜と思っていたのだけど、ちょっと仕事が入ったり、疲れが溜まってたりで余裕がなく一回お休みにしました。家族はラムをあまり好きじゃないので、簡単なポークチョップのメニューに。
その代わり、子供たちと一緒にゆっくり街を散歩してきました。画像はモナスティラキのレストラン。イースターの特別メニューで羊の丸焼きやココレッチ(羊の小腸でモツをぐるぐる巻きにして焼いたもの)を作っていました。


2016.05.01d

向こうに見えるリカヴィトスの丘のふもとからスタートして、中心エリアをぐるっと歩いて帰るコース。イースターから天気がちょっと不安定になっていますが、この時は晴れてて気持ちのいい散歩になりました。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
人気blogランキングへ

Χρόνια Πολλά!
ギリシャのクリスマスのお菓子、今年はやっと3種類作れました。

2015.12.24 christmas sweets1

手前から、ディプレス、メロマカロナ、クラビエデス。
メロマカロナとクラビエデスはほぼ毎年作ってるのだけど、なかなかディプレスまで作る余裕がなく……メロマカロナとクラビエデスはオーブンで焼くクッキーなので同時に作れるんですが、ディプレスだけ揚げ菓子なので流れが違うんですよね。
また、揚げる時に巻いていくのも結構面倒。


2015.12.24 diples

とは言え、巻かずに平たいまま揚げるのも全然ありで、私はこちらの方が軽くて好き。何枚か重ねて盛りつけると見た目もお洒落です。
ちなみにディプレスはいろんなバリエーションがあり、地方によって名前が違ったり、生地も卵の割合が多いものから卵なしのものなどいろいろです。

今回は卵少なめでオレンジ入りの生地のレシピを書きましたが、卵パスタ揚げパイの生地を使って作ることもできるので、料理のついでに少量だけディプレスも作りたい場合におすすめ。シロップを作らずに蜂蜜&シナモンをかけると簡単です。


2015.12.24 christmas sweets2

クラビエデスとメロマカロナも、レシピを書き直したので追記に載せておきます。
ちなみにクラビエデスは皮付きアーモンド、メロマカロナはくるみを使うのが定番ですが、今回はクラビエデスもくるみを使いました。余計な出費や無駄を出したくないので「家にあるものでできる場合は、わざわざ材料を買い足さない」のがモットー。生地に入れるお酒はたっぷり在庫のあるラキを使い、焼き上がりには冷蔵庫で眠ってたオレンジフラワーウォーターを塗ってあります。

以前モダンギリシャ料理的なピスタチオのクラビエデスをご紹介しましたが、他のナッツで作ったりアレンジしたのもおいしいです。


2015.12.24 christmas

日本はクリスマスイブがメインだけど、こちらでは25日が本番。うちは当日もあまりごちそうっぽいものは作らないのですが、みんな大好きなギリシャ風ミートローフとクリスマス仕様のサラダでも作るつもり。今夜は簡単なもので晩ごはんにして、ゆっくり休みます。
それでは皆さん、楽しいホリデーを!


レシピは続きからどうぞ。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ


続きを読む

↑このページのトップヘ