ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:アテネ

相変わらずバタバタしてて夏の旅行の記事も未だにアップできてませんが(汗)
昨日は久々に食関連イベントに参加してきたので、そのレポートをサラッといっときます♪

owa1

アテネのいろんな場所を歩いて回ろうという企画で、今回のテーマは「アテネ中心地の味めぐり」。これは参加しないわけにはいきません!


owa2

通常、日曜日はほとんどのお店が閉まっているところ、この企画のために特別オープンしている21のお店(+便乗して開いてるお店もいくつか)を歩いて回ろうというもの。

スタート地点のチョコレート屋さんΑριστοκρατικόν(アリストクラティコン)の前でマップとステッカーを貰って出発〜。
さすが食べ物関連のイベントだけあって、参加者多数で大盛況の様子でした。


owa3

フーディーなアテネっ子たちにはお馴染みのお店たち。
試食はほとんどのお店で出していて、かなり太っ腹なところも。有名なパン屋のΠνύκα(プニカ)では、なんとクルリ1個丸ごとのサービス!これはすぐに無くなったんじゃないかな?


owa4

このブログでも昔紹介した気がしますが、パストゥルマやスジュキをはじめとした肉加工品やグルメ食品のお店MIRAN(ミラン)。
ここ数年はプロモにすごく力を入れてるようで、かなり成功してるお店のひとつだと思います。


owa5

野菜市場の裏手のオリーブ屋さん。
お店のおじさんのイチオシはヒーローオリーブと呼ばれるジャンボオリーブ!


owa6

プラティア・セアトルーにあるタベルナΚληματαριά(クリマタリア)。
何年か前に来た時は周辺エリアがかなり怪しい雰囲気でちょっと怖かったんですが、この辺も随分治安がよくなった印象。


owa7

クリマタリアでサーブされたのは、田舎パンにカパロサラタ(ケイパーサラダ。ここのはギリシャヨーグルトベースでニンニクなしのマイルドなものでした)とソーセージをトッピングしたもの。ラキと一緒に


owa8

甘いもの部門では、ルクマデス(ギリシャ風イーストドーナッツ)だけでも2軒ありましたよ。こちらはエオルー通りのΚρίνος(クリノス)。販売なしで、2個ずつの試食をサーブしていて太っ腹。


ブズーキの生演奏などがある最終地点のカフェニオンは打ち上げパーティー開始前にちょっと覗いただけで退散しましたが、しっかり21店舗制覇してきました〜。

もうちょっと詳しいレポートを阪急ブログの方でも載せる予定。あちらは月2回の更新なので、しばらくお待ち下さい。

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

先週末の疲れがどうにも取れなかった一週間を締めくくる土曜日は、外食もせずまったりと過ごしました。
全く出かけないとなると子供たちに悪いので、夕暮れ時に近所の丘へ。

2011.06.04a

今回は頂上まで行かず中腹を散策しました。
そびえ立つこの植物の花芽は……


2011.06.04b

まるで巨大アスパラのよう^^

関係ないけど晩ごはんは白アスパラでした。
シーズン最後かな?こちらで売ってる白アスパラにしてはなかなか美味しかったです♪


2011.06.04c

いっぱい生えてるウチワサボテンの花は、夕方だからかみんな閉じてました。


2011.06.04d

可愛い首飾りのような、立ち枯れの植物。


2011.06.04e

遠くにアクロポリスを望む。


ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

選挙の為に先週金曜から学校が4連休だったので、前の連休に実現しなかった“中心地で普通のギリシャ料理ランチをしたい”というささやかな願いを叶えてきました。

家族で外食と言うと夜ばかりだし、中心地の店に行くことは数年に1回というぐらい珍しいことなので……ここも実に久し振り。夫なんて、子供の頃に父と来て以来かも?と言ってました^^

そんな懐かしいレストランはシンタグマ近くのケントリコン。“古き良きアテネ”を思い出させる老舗のひとつです。
2010.11.05 kentrikon1

メニューは充実してて目移りしてしまうのですが、こういう店では煮込みやオーブン料理がおすすめです。

私は軽めにイワシのオレガノ風味オーブン焼き、夫はサガナキ(揚げチーズ)をチョイス。あとは子供たちが食べたいものということで、毎度おなじみケフテダキャ(揚げミートボール)、ジャジキ(ヨーグルトときゅうりのニンニク風味ディップ)、ホリアティキ(ギリシャ風サラダ)。


程よくお腹が満たされたところで、こちらもお約束のクラシックなデザート。クレマ・カラメレ(カスタードプリン)です。
2010.11.05 kentrikon2

レモンパイとどちらにしようか迷ったのだけど、プリンの気分だったので♪
子供達は本当のプリンは(スーパーに売ってるようなのでなく)好きじゃなかったよな〜と思ってひとつだけ頼んだら、予想に反しほとんど食べられてしまったのですが

この後は娘のお友達へのプレゼントを買いに行ったり、チビのリクエストでスタバに寄ったり……と、久々に楽しい平日のお出かけでした。

“KENTRIKON"
Kolokotroni 3

ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ブログネタ
ギリシャ に参加中!
アテネをブラブラ...前編は家族でのお出かけでしたが、後編は妹と私の2人で行ったところ。
毎朝、娘を幼稚園まで送って行き、行動範囲内でライキ(青空市場)の開かれる日はそちらで買い物→家に帰って料理。それ以外の数日は幼稚園からそのままアテネ中心地へ出て、お土産を買ったりレストランで昼ごはんを食べて帰るというパターンでした。

「パイの店を見たい」と言うので、とりあえずはいつものこちら。シンダグマのアリストンへ。
2009.02.27 ariston

パイやキッシュを作るのが好きな妹は、ギリシャ風のフィリングを研究したいそうで、お店のパイも激写(店内も、撮影許可を頂きました)。ウィンドウにもこんな風にディスプレイされてます。
妹は何か野菜のパイを、私は夫へのお土産にベーコン&チーズのを買って帰りました。ベーコン...のはトマトソースも入ってピザっぽい味。ちょっと塩気が強すぎるものの美味しいです。

パイを買ったら、次は中央市場方面へ。
2009.02.27 bougatsa1

ソフォクレウス通りにある地方特産品のお店でオリーブなどを大量買いするべく向ったのですが、ここでもパイの店(これはブガッツァ屋です)をパチリ。ギリシャ人はスナックとしてパイをよく食べるので、この手の店は本当に至る所にあるのです。

2009.02.27 bougatsa2

やっぱり、ブガッツァはテサロニキとか北ギリシャのが断然美味しいですけどね。

2009.02.27 shop1

オーガニックのタソスオリーブ(トゥルンベス、スルンベス)を2kgほど(まだライキでも量り売りのオリーブを買うというのに!)、そして瓶ものも買って重い荷物を抱えつつ、野菜市場方面へ。エヴリピドゥ通り、ソクラトゥス通りでハーブやスパイスの店を冷やかします。

2009.02.27 shop2

干し野菜。トルコ料理を作りたいので気になるんだけど、思いっきり排気ガスとかに晒されてるので買う勇気が出ません^^;
「干しオクラ、小さっ!」と妹。興味津々の様子だったので、夏に干したら送ると約束しました(ちゃんと覚えていたら...)。

2009.02.27 pies

またパイ。ギリシャのパイというとフィロっていうイメージが強いかもしれないけど、特にこういう所で売ってるのはスフォリアータ(折りパイ生地)のも多いですし、食べ応えのある分厚い生地のも。


別の日に、プラカのカフェにて。
2009.03.03 ydria

妹はピスタチオのミルクシェイク。ぐるぐると入ってるのはチョコじゃなくてサワーチェリー(ヴィシノ)のシロップです。

2009.03.03

「観光はいいの?」と聞いたら「こういうの、外から見ただけで満足」と。
じゃ、観光はまた今度ね...。


2009.03.03 naxos1

その日の昼ごはんはプシリ地区のナクソスで。


2009.03.03 naxos2

前菜に田舎風サラダ(ホリアティキ・サラタ)アンチョビマリネ(ガヴロス・マリナトス)焼きナスサラダ(メリジャノサラタ)。何だか酸っぱいものばかり頼んでしまった
ここのメリジャノサラタは結構有名なようですが、私達はもうちょっと酸味が少ない方が好み。

メインはローストポークを食べたかったのだけど...
2009.03.03 naxos3

この日は無くて残念!代わりにティガニァです。


またまた別の日の昼ごはんはこちらで。
2009.03.04 diporto

「昼ごはんどこ行く?この辺だとジジカスとかカフェ・アヴィシニアもなかなか美味しいけど」とは言ったものの、やっぱりオッサン系の食堂に流れ着く私達。
野菜市場裏、ソクラトゥス通りのディポルトというお店です。地下なので入口はあまり目立たないかも?ちなみに同じ通りにもう一軒ギリシャ料理のレストランがありますが、そちらも悪くないですよ。

2009.03.04 diporto2

ひよこ豆(レヴィスィア)の濃厚なスープと、シコイワシ(ガヴロス)をニンニクやトマトとワインで煮た料理。どちらもとってもいい味〜。こういうお店の豆料理って、何でこんなに美味しいんでしょう?シコイワシの煮汁でパンも進みます。
これだけでお腹がいっぱいになったけど、他にはシンプルにグリルしたイワシや甲イカの煮込み、ホルタ(茹でた青菜)などもあります。


街へ出れる最後の日は生憎の雨。そして夫の仕事が昼に入った為、次女を昼過ぎまで見てもらうことが出来なかったから近場で。
2009.03.05 alea

コロナキのアレアでお茶だけしてきました。


...と、何だかいつもに増して慌ただしく、行きたいところも半分ぐらいしかこなせなかったんですが、なかなか楽しんでくれたようです^^
妹へ:次回はいつになるかはわからないけど、島か田舎にも連れて行くから楽しみにしてて!


写真いっぱいの記事にお付き合い下さってありがとうございます。
↓こちらもポチッと押して頂けると励みになります!
人気blogランキングへ
レシピブログにほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ブログネタ
ギリシャ に参加中!
火曜日の午前中、家を抜け出して魚市場に行ってきました。

前回行ったのは多分この記事を書いた時だから、「行きたい、行きたい」と思いつつ、もう1年ぐらい経ってる(!)ということですね。我ながら、ギリシャに住んで気が長くなったものだと感心しますが、なかなか子供を置いていけないので、こういう用事はつい後回しになってしまいます。

それでは、市場巡りに出発〜
※市場の写真はクリックすると大きいサイズで見れます。

2008.03.04 fish market1

キミ近海産のタラ、ヒオス近海産のカサゴ、産地は書いてありませんが、これも国産のマトウダイ。タラとカサゴの札には「子供に」と書いてあります。じゃ、マトウダイはお子様向けではないの?と心の中でツッコミを入れつつ次へ進みます...

2008.03.04 fish market2

エビ、小さなサメの一種、アンコウ、タコ、甲イカ、エイ、プタスダラ。
ここで1kgほどのアンコウを購入。肝は無くて残念!結構値が張るのでおののいてしまったけど、写真で確認してみたら頭は安かったんですね。これも買えばよかった...。

2008.03.04 fish market3

カニ爪、大小のエビとロブスター。

2008.03.04 fish market4

カラフルなバナナピーマンを使った、華やかなディスプレイが一際目立っていたお店。置いてあるのはハタ、カサゴ、ヒメジ、タイ、タコ、エビなど。

2008.03.04 fish market5

ウツボと、丸ごとの小さなエイ。
一度、ウツボを料理してみたいと思っているのだけど...他にいろいろ買ったので、今回もこれは諦めました。

2008.03.04 fish market6

ここは淡水魚を扱ってるお店。手前から、アムールブナ、コイ、マス。これらはカストリア辺りの湖で獲れるのかも?時期によってはウナギも見かけます。

2008.03.04 fish market7

手長エビ、エビ、タイ、カレイなど。

その他、お馴染みのイワシやサバの類から高級な貝類までいろいろあって目移りするんですが、今回は大き目の黒ダイ、イカ1kg、上の写真のアンコウを購入♪生のアヴゴタラホ(ボラの卵。からすみの原料です)にもかなり惹かれたのだけど、売りつけられそうになったので写真は無しです

2008.03.04タイは夫と娘用にフィレを取って、身をたっぷりつけたアラは鯛飯にしました(青味にベランダからチャイブを採ってきたのだけど、忘れて撮影してしまったので見た目が地味です...)。


イカは晩ご飯にフライを作り、残りは用途別に分けて冷凍庫へ。アンコウも冷凍庫へ直行したので、後日こちらに登場の予定。ギリシャ料理にも使ってみようと思います


バーチャル市場巡り、楽しんで頂けましたか?
↓こちらもクリックして下さると励みになります♪
人気blogランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 世界の食材マーケット(市場)へ
世界の食材マーケット(市場)

↑このページのトップヘ