前の記事では焼いた肉を食べる日(チクノペンプティ)のメニューをご紹介しましたが、ギリシャ正教的には今週は「チーズ週間」。肉食は禁じられていて、代わりに乳製品や卵を使った料理を食べるのが伝統です。

チーズたっぷりのパイなども作りたいのですが、何気に忙しくバタバタしているうちに週も半ばになってしまいました。子供のオンライン授業もあるし、キッチンでゆっくり作業ができない時のお助けメニューといえば、このマカロニチーズがうちの定番のひとつ。
献立を考えるのってなかなか大変な作業ですが、私の場合とくに頭を悩ませているのは、偏食気味の次女が食べられるもの。この焼きマカロニは、次女も気に入っている数少ないズッキーニ使用の料理なんです(もうひとつのお気に入りはズッキーニのパイ)。

ズッキーニを炒めてそこに小麦粉をふり入れてソースを作るので、だまになったりの失敗もなく簡単。あとは茹でたマカロニを加え、チーズをふりかけてオーブンで焼くだけです。記事タイトルはイメージしやすくマカロニチーズとしましたが、そこまでチーズチーズしてないです(多分)。控えめに入れたブルーチーズが味のポイントなので、省かないで作った方がおすすめです。

グラタンっぽいものって熱々できたてを食べるイメージがありますよね?ギリシャではそんなに焼きたてにこだわらないのもあり、ムサカや焼きパスタなど焼きあがってすぐに急いで出すことは基本的にないのですが、このパスタも残ったのを温め直しておいしく食べられます。
そのうちレシピを載せようと思ってかなり経ってしまいましたが、チーズ週間はパスタも定番なので、材料が揃ってたら今週ぜひ作ってみてください。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします

人気blogランキングへ
続きを読む

チーズたっぷりのパイなども作りたいのですが、何気に忙しくバタバタしているうちに週も半ばになってしまいました。子供のオンライン授業もあるし、キッチンでゆっくり作業ができない時のお助けメニューといえば、このマカロニチーズがうちの定番のひとつ。
献立を考えるのってなかなか大変な作業ですが、私の場合とくに頭を悩ませているのは、偏食気味の次女が食べられるもの。この焼きマカロニは、次女も気に入っている数少ないズッキーニ使用の料理なんです(もうひとつのお気に入りはズッキーニのパイ)。

ズッキーニを炒めてそこに小麦粉をふり入れてソースを作るので、だまになったりの失敗もなく簡単。あとは茹でたマカロニを加え、チーズをふりかけてオーブンで焼くだけです。記事タイトルはイメージしやすくマカロニチーズとしましたが、そこまでチーズチーズしてないです(多分)。控えめに入れたブルーチーズが味のポイントなので、省かないで作った方がおすすめです。

グラタンっぽいものって熱々できたてを食べるイメージがありますよね?ギリシャではそんなに焼きたてにこだわらないのもあり、ムサカや焼きパスタなど焼きあがってすぐに急いで出すことは基本的にないのですが、このパスタも残ったのを温め直しておいしく食べられます。
そのうちレシピを載せようと思ってかなり経ってしまいましたが、チーズ週間はパスタも定番なので、材料が揃ってたら今週ぜひ作ってみてください。



人気blogランキングへ
続きを読む