粗挽きの豚肉でオレンジ風味のソーセージミートを作ってあったので、久しぶりに白いんげんのオーブン焼き。パスタが手前で目立ってますが、これは後ほど。
煮込みとして以前ご紹介したのと作り方はほぼ同じなので、作ってみたい方はこちらのレシピを参照してください。
今回少し変えた点は、白花豆じゃなく普通の白いんげんで作ったのと、丁度買ってあったみかんを足したこと。
オーブン焼きの場合、みかんのスライスがのってると嬉しい。焼いたみかんを皮ごと一緒に食べるとおいしいんですよ。上記レシピの分量に、小さめのみかん2個からスライス4切れ取ってのせ、端っこはぎゅっと握って汁を加えました。
もう一品のパスタは、チュフティ(真ん中はkhの発音)と呼ばれる料理で、ペロポネソス半島南のマニの郷土料理です。たまたま食べたい気分だったのだけど、オレンジ風味のソーセージもペロポネソス半島風だし、合わせたようになりました。
分量を計らなくていいような簡単料理なので、作り方だけ説明しておきます。
マニ風の目玉焼きのっけパスタ(チュフティ)
材料:
ブカティーニ
バターまたはバターとオリーブオイル
ドライミジスラチーズまたはリコッタ・サラータすりおろし
卵
塩、こしょう
ブカティーニは芯が残らないよう茹でる。
パスタを茹でている間に仕上げ準備をする。フライパンにバターをたっぷり入れてふつふつ熱し、少し色づき始めたらすりおろしたチーズをバサッと加える。チーズがきつね色になるまで焦がさないよう炒め、火からおろしてこしょうをたっぷり挽き入れる。
パスタが茹であがったら水気を切って鍋に戻し、炒めたバターとチーズを加え和える。
同じフライパンを再び火にかけ、必要ならバターかオイルを適量足す。卵を割り入れふたをし、半熟より少し生っぽい目玉焼きを作る。
器にパスタを盛り、目玉焼きをのせる。仕上げにもこしょうをかけ、食べる時に好みでチーズを足す。
MEMO:卵の焼き加減はお好みですが、トロッとした黄身がパスタに絡まるよう半熟より火を通しすぎない方がいいです。
チュフティはシグリノという豚肉の保存食(系統的にはベーコンと似ている)を加えたりしたヴァージョンもあり、マニ風カルボナーラと呼ばれることも。チーズと卵のシンプルなのが基本で、バターを恐れずたっぷり加えるのがポイントです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ
煮込みとして以前ご紹介したのと作り方はほぼ同じなので、作ってみたい方はこちらのレシピを参照してください。
今回少し変えた点は、白花豆じゃなく普通の白いんげんで作ったのと、丁度買ってあったみかんを足したこと。
オーブン焼きの場合、みかんのスライスがのってると嬉しい。焼いたみかんを皮ごと一緒に食べるとおいしいんですよ。上記レシピの分量に、小さめのみかん2個からスライス4切れ取ってのせ、端っこはぎゅっと握って汁を加えました。
もう一品のパスタは、チュフティ(真ん中はkhの発音)と呼ばれる料理で、ペロポネソス半島南のマニの郷土料理です。たまたま食べたい気分だったのだけど、オレンジ風味のソーセージもペロポネソス半島風だし、合わせたようになりました。
分量を計らなくていいような簡単料理なので、作り方だけ説明しておきます。
マニ風の目玉焼きのっけパスタ(チュフティ)
材料:
ブカティーニ
バターまたはバターとオリーブオイル
ドライミジスラチーズまたはリコッタ・サラータすりおろし
卵
塩、こしょう
ブカティーニは芯が残らないよう茹でる。
パスタを茹でている間に仕上げ準備をする。フライパンにバターをたっぷり入れてふつふつ熱し、少し色づき始めたらすりおろしたチーズをバサッと加える。チーズがきつね色になるまで焦がさないよう炒め、火からおろしてこしょうをたっぷり挽き入れる。
パスタが茹であがったら水気を切って鍋に戻し、炒めたバターとチーズを加え和える。
同じフライパンを再び火にかけ、必要ならバターかオイルを適量足す。卵を割り入れふたをし、半熟より少し生っぽい目玉焼きを作る。
器にパスタを盛り、目玉焼きをのせる。仕上げにもこしょうをかけ、食べる時に好みでチーズを足す。
MEMO:卵の焼き加減はお好みですが、トロッとした黄身がパスタに絡まるよう半熟より火を通しすぎない方がいいです。
チュフティはシグリノという豚肉の保存食(系統的にはベーコンと似ている)を加えたりしたヴァージョンもあり、マニ風カルボナーラと呼ばれることも。チーズと卵のシンプルなのが基本で、バターを恐れずたっぷり加えるのがポイントです。
ギリシャごはん普及活動に、ご協力お願いします
人気blogランキングへ