ギリシャのごはん

ギリシャ料理のレシピと、ギリシャで私が作っているごはんの記録。

タグ:魚

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
この間作ったばかりだというのに、しつこくまたカタクチイワシのマリネ
もう何年も作ってなかったかと思えば、気分が乗ると激しくリピートしてしまう私です^^;

2008.10.20 mizuna & marinated anchovy salad

またそのままでは芸が無いので...ちょっと目先を変えて、水菜と合わせてサラダにしてみました。とは言え、これでもシンプル過ぎるぐらいなんですが。さすがにちょっと絵的に寂しいかな〜と思って、オリーブオイルで焼いたナスチップスを添えてみました。
アンチョビマリネ自体にしっかり味が付いてるので、オイルやビネガーを足さなくても水菜がバリバリ食べれてしまいます。

ところで、近くの朝市で売ってる水菜。1株が1ユーロなんですが、かなり大きいのでなかなか減りません美味しいのだけど、家族はほとんど食べないので私一人で何日も水菜を食べ続ける羽目になってしまいました^^;

カタクチイワシでもう一品。
2008.10.18 fresh anchovies

マリネにせず、内臓だけ抜いたものを少し取っておきました。

2008.10.18 fried fresh anchovies

こんな風に小麦粉をまぶして揚げたのは、ギリシャではとってもポピュラーな食べ方なんですよ。カタクチイワシだけでなく、他の小さ目の魚でも作ります。私はそのままが好きですが、お好みでレモンを絞りかけてもさっぱりとして美味しいです。


一日一クリックが励みになります
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ブログネタ
おうちでごはん に参加中!
ちょっと話が前後してしまうのですが、日曜の晩ごはんの風景です。

2008.10.12 dinner

ギリシャ風・魚の干物(プサリア・リオカフタ)
カタクチイワシのマリネ(ガヴロス・マリナトス)
・サラダ(ロメインレタス、ルッコラ、トマト、葱、ケイパー)
・茹でズッキーニ&ポテト


土曜に市場で買い過ぎたゴパ(アフリカダイだそうです)をピチットシートで干物にしておいたのがあったので、それをメインに。カタクチイワシのマリネも出して、魚だらけなメニューになりました^^;
マリネの方は、やっぱり数日置くと味が馴染んで美味しかったですよ。意外にも夫が沢山食べてくれました。昔は全く魚を食べなかったのに、10年以上かけて徐々に馴らしていった私の忍耐勝ち...というのは本人には言わないことにしましょう(笑)

あとは茹で野菜と生野菜のサラダをたっぷり。新鮮な素材をシンプルに味わう、ギリシャらしい食事でした♪


シーフード続きでエンゲル係数上昇中な我が家にポチッとお願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
水曜日の昼ごはん。

2008.03.12


・アンコウの串焼き(ペスカンドリッツァ・スブラキ)
・田舎サラダ/グリークサラダ(ホリアティキ・サラタ)
・フライドポテト(パターテス・ティガニテス)
・グリーンピースのトマト煮(アラカス・ヤフニ)


アンコウは、この間魚市場で買ったものです。
ギリシャでは魚のスブラキもたまに見かけますが、あっさりしてて、なかなか美味しいんですよ。串に刺して焼くので、身のしっかりとした魚が向いています。メカジキを使って作ることが多く、味付けはとてもシンプル。あれこれ加えたくてもグッと我慢...のつもりだったけど、魚の匂い消しのおまじないに(夫が食べてくれるか心配だったので)マスタードを少量入れてます。

魚好きな娘は、これがすごく気に入ったようで、夫の夕食に出した分まで食べる勢い!夫にも好評だったので、ひと安心です^^


ところで...上の写真の田舎サラダ(ギリシャ風サラダとも呼ばれるものです)。最も有名なギリシャのサラダなので、御存知の方も多いと思います。

これはレシピをイザ!の方で載せようと思って作ったのだけど、何かが足りないような?でも、何?と思いつつ、夜になって夫の分を作るまで気がつきませんでした^^;

皆さんは、わかりましたか?

monkfish souvlaki
Πεσκανδρίτσα σουβλάκι

アンコウのスブラキのレシピは、続きへどうぞ。


ついでに応援クリックもして下さると励みになります
人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

続きを読む

ブログネタ
ギリシャ に参加中!
火曜日の午前中、家を抜け出して魚市場に行ってきました。

前回行ったのは多分この記事を書いた時だから、「行きたい、行きたい」と思いつつ、もう1年ぐらい経ってる(!)ということですね。我ながら、ギリシャに住んで気が長くなったものだと感心しますが、なかなか子供を置いていけないので、こういう用事はつい後回しになってしまいます。

それでは、市場巡りに出発〜
※市場の写真はクリックすると大きいサイズで見れます。

2008.03.04 fish market1

キミ近海産のタラ、ヒオス近海産のカサゴ、産地は書いてありませんが、これも国産のマトウダイ。タラとカサゴの札には「子供に」と書いてあります。じゃ、マトウダイはお子様向けではないの?と心の中でツッコミを入れつつ次へ進みます...

2008.03.04 fish market2

エビ、小さなサメの一種、アンコウ、タコ、甲イカ、エイ、プタスダラ。
ここで1kgほどのアンコウを購入。肝は無くて残念!結構値が張るのでおののいてしまったけど、写真で確認してみたら頭は安かったんですね。これも買えばよかった...。

2008.03.04 fish market3

カニ爪、大小のエビとロブスター。

2008.03.04 fish market4

カラフルなバナナピーマンを使った、華やかなディスプレイが一際目立っていたお店。置いてあるのはハタ、カサゴ、ヒメジ、タイ、タコ、エビなど。

2008.03.04 fish market5

ウツボと、丸ごとの小さなエイ。
一度、ウツボを料理してみたいと思っているのだけど...他にいろいろ買ったので、今回もこれは諦めました。

2008.03.04 fish market6

ここは淡水魚を扱ってるお店。手前から、アムールブナ、コイ、マス。これらはカストリア辺りの湖で獲れるのかも?時期によってはウナギも見かけます。

2008.03.04 fish market7

手長エビ、エビ、タイ、カレイなど。

その他、お馴染みのイワシやサバの類から高級な貝類までいろいろあって目移りするんですが、今回は大き目の黒ダイ、イカ1kg、上の写真のアンコウを購入♪生のアヴゴタラホ(ボラの卵。からすみの原料です)にもかなり惹かれたのだけど、売りつけられそうになったので写真は無しです

2008.03.04タイは夫と娘用にフィレを取って、身をたっぷりつけたアラは鯛飯にしました(青味にベランダからチャイブを採ってきたのだけど、忘れて撮影してしまったので見た目が地味です...)。


イカは晩ご飯にフライを作り、残りは用途別に分けて冷凍庫へ。アンコウも冷凍庫へ直行したので、後日こちらに登場の予定。ギリシャ料理にも使ってみようと思います


バーチャル市場巡り、楽しんで頂けましたか?
↓こちらもクリックして下さると励みになります♪
人気blogランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 世界の食材マーケット(市場)へ
世界の食材マーケット(市場)

ブログネタ
簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中!
今月のシンクロナイズドクッキングのお題は「」と「きのこ」。
最近魚好きになった家族の為に、魚料理のレパートリーを増やそうと思っていたところなので丁度いいタイミングです。

魚の扱いは初心者マーク付きで恥ずかしいですが、これ↓でエントリしてみます。

psaria liokafta
Ψάρια λιόκαφτα

ギリシャ風...と言うか、シミ島風?の魚の干物です。
干物というと、何となく和食をイメージさせる響きですが、魚介類を干したものは日本以外でもいろんな国で見られますよね。ギリシャでも、保存性を高めたり味を良くしたりする為に干物を作ります。有名なのは、やはりタコでしょうか?海辺のレストランの店先などで、タコが物干しにひっかけられているのはなかなか絵になる光景です。

今回ご紹介する干物は、家庭でも気軽に試せる一夜干しに近いタイプです。魚を開き、塩などの調味料をすり込んで干すだけ。同じ味付けで、すぐに焼いた魚も美味しいのですが、干すとやっぱり旨味が増すような気がします。

...と、馴れたようなことを言いますが、私は魚を捌いたりするのが大の苦手。今回もやらかしてしまったので、最初に告白しておきます^^;
上の写真では頭無しの干物になってますが、こちらでは頭を落としてから干すというわけではないんです。当初の予定では、付けたままのつもりだったんですけど、頭ごと半分に開いた時点で「ところで、目は取り除くんだっけ?」という疑問が(滝汗)試しに一つ除いた時点でゾゾーーーーッとして頭を切り落としてしまったというわけです。後で検索してみたら、目はそのままでよかったんですね。落とした頭は近所の猫にあげたので、彼らにとってはラッキーでしたが(笑)

2007.11.10 fish1干物にする魚の種類は、シミ島ではコリオス(ゴマサバ?写真下)やゴパ(上の二匹)と呼ばれるものをよく使うそうですけど、この他にはアジなどでも美味しくできそうです。
ゴパの日本名がわからなかったので、知ってる方がいらしたら教えて頂けると嬉しいです。


干す期間は1〜2日、触ってみて表面が乾いてる状態だったら完成です。炭火で焼いてみましたが、ここでも初心者な私。手間取ってたら、すっかり日が暮れてしまいました。

2007.11.11 dinner

慌ただしく、テーブルに並ベられた料理。せっかく炭火を起こしたのだから...と、パンやチーズも焼いてみました。パンは以前紹介したギリシャ風ブルスケッタです。チーズはMelocotonさんのブログで見てすごく食べたくなったスモークチーズのグリル(こちらで簡単に手に入るメツォヴォーネを使いました)なんですが、いい感じに網で焼いたのを耐熱容器で保温のつもりが溶かしてしまいました^^;

__________________________________________

さて、こうやって書いていると何だか手間がかかっているようですが、もっと簡単に作る方法もあります。干す場所が無い!という方には、ピチットシートに包んで冷蔵庫で仕込む方法がおすすめ。今回、ゴパ一匹とコリオスは外で干したんですが、試しにもう一匹のゴパをピチットシートでやってみました。

土曜の午後に仕込んで、外干しのは日曜の夕方に、ピチットのは月曜の夜に食べました。焼き方も簡単に、フライパンにクッキングシートを敷いた上で焼くという方法にしたんですが、どちらも同じように美味しかったです。いえ、実を言うとお手軽バージョンの方が美味しかったかも...私の味覚なので判断が怪しいものですが。

兎にも角にも、超おすすめなギリシャ風干物です。ワインで干物ディナーというのも、なかなかいいんじゃないでしょうか?簡単に作れるので、是非お試し下さい。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

続きを読む

↑このページのトップヘ